今週もスタートしました!
11月2週目に突入したんですね・・・早い!!><
デスクワークしつつ、カテゴリの整理しつつ、、どこまで進めるかな。(笑)
今日もいってみよっ♪
いかの一夜干しで簡単煮ものレシピと週末の晩ごはんのお話です。
【今日のレシピ】


いかの一夜干しを使って超簡単なじゃがいもの煮もの。
お取り寄せする価値のある佐渡のいかの一夜干し。
うま味がしっかり凝縮しているので、調味料はほんの少しで大丈夫なんです。^^
ホクホクのじゃがいもとの相性も抜群!
今年の夏の佐渡の訪問で先輩にならったいかとじゃがいもの煮もの。
しょうゆだけで味付けするシンプルなおいしさを、さらに簡略化してみました。笑

いかの下ごしらえいらずでスグ調理にかかれる!
いか料理は好きだけど、下処理に手間が・・・という方にすこぶるおすすめのおかずです。
フライパン一つでできるのも魅力。
材料炒めてホクホクとするまで煮るだけでOKです。

隠し味として「佐渡バター」を使いました。
一夜干しのいかのだしと、佐渡バターで出汁いらず。
本当にお手軽すぎる・・レシピです。ごめんなさい。
ヽ(´∀`*)ペシ!!

新米の季節到来ですね~♡
ほかほかの温かいごはんと、
ほくほくのじゃがいもと、
ぷりっとしたいかの一夜干しと、
ぜひっ!!!d(・∀・*)
Tokimai Recipe 【いかじゃが煮】

「朱鷺と暮らす郷」
全国取扱い一覧→お米屋さん
お近くにない方(送料無料)→ネットで購入


ちょりのリクエストにより・・・!!
ちょりは冬になるのを待っています。
大大大だーーーいすきな 鶏塩すき焼き がちょくちょく出てくる季節を。笑
Blog Recipe【鶏塩すき焼き】
とにかくこの日は・・テンション高かった!!
( ゚,_ゝ゚)ップ

もんちゃんもテンション高め。笑
Blog Recipe【みそバタかぼちゃ】


昨日は前夜が肉だったので魚献立で。
ちょりに何がいいか聞いてみると「メカジキ」と・・・(でたでたw)
この間食べたような気もしたので、
違うものを聞いてみると、
ち「ほっけかな、。」
(しびぃー)

メインはほっけ。
肉おかずがないと主がへそを曲げそうなので(笑)、
キャベツが高くてキャベツが買えないっ、、(;_:)
なすと豚肉でお弁当でよく出る(笑)炒め物を。
甜麺醤、酒、砂糖、にんにく醤油。
にんにく醤油をみそにすることもあるし、砂糖をみりんにすることも。
ごはんがすすみます。^^

佐渡のあらめ。
佐渡では定番の海藻ですが、こちらではなかなか手に入らないですよね。
あらめを煮ることが多いので大根と一緒に煮て。
シンプルでうま~い♡
アクがあるのでゆでこぼしした後に炊きました。

これが・・・ただいまブレイク中。
夏を過ぎたのに。(笑)
レシピはまた今度、、!!
美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪
昨日の晩ごはん・お弁当は Instagram 、
つぶやきは Twitter にて。


歩行者天国~~~!
昨日は新宿に行ってきました~~。

道路を思いのまま歩けるって、テンション上がるよね。
歩道もあるのに、あえて、、、道路を歩く。みたいな。。。
(*´・∀・)*´-∀-)ウン
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪




