曇り空の一日になりそうです。
もんちゃんはお友達と午後から遊び、ちょりは夕方から塾。
そして私はデスクワークとカテゴリ整理。笑
今日もいってみよっ♪
もんちゃんの大好きなコーンスープ。
定番化したものはあるんですが、もう少し食材を少なくしてみました。
【今日のレシピ】
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_restrant.gif)
![晩ごはん161005](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/5/f/5f2594ca-s.jpg)
メインは来週ご紹介になるかと思いますが・・・
ふふふ・・・
ふふふ・・・
(怪しい)
そのメインに合う洋風の汁もの、スープ。
(そのって、)
まぁ、洋風メインの日のスープに抜擢していただけると間違えないです。
そしてこれからの季節、朝が寒くなってきますよね。
カラダがポカポカと温まるモーニングスープもよろしいかと思います。笑
![食器](http://emoji.ameba.jp/img/user/cy/cyber-project/354156.gif)
![オニオンコーンスープ](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/0/a/0a74a5cf-s.jpg)
ご存知のようにコーン缶には「ホール」と「クリーム」がありますよね。
つぶつぶの「ホール」とペースト状にうらごしされた「クリーム」。
どちらも入れるのがコーンスープの我が家の掟なんですが、笑
たとえば、、ホール缶はいつもあるから、
クリーム缶はきらしてはならぬと、クリーム缶を大目に買い、
気づけばコーン缶しか登場していなかったとき、
クリーム缶だけでも大丈夫ですよ。っていうコーンスープです。
( ゚,_ゝ゚)ップ
あぁぁ、、ちなみにもんちゃんが推奨するコーンスープってこちらです。
Blog Recipe【ソーセージコーンスープ】
![オニオンコーンスープ2](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/b/6/b628bde7-s.jpg)
実はこれ、、
出汁も兼任するお肉とか魚の類は入っていません。
玉ねぎのうま味だけで作れるコーンスープです。
でも、ここで小さなコツとして「スキムミルク」が登場します。
スキムミルクを使うとコクやうま味、甘みも出してくれるのと、
生クリームを使わずにあっさりながらも濃厚さを加えてくれます。
どこのご家庭も、というものではないかもしれないですが、あると便利ですよ。^^
さらさらと粉状になってる脱脂粉乳です。
脱脂粉乳(だっしふんにゅう)は、生乳や牛乳または特別牛乳の乳脂肪分を除去したものからほとんどすべての水分を除去し、粉末状にしたもの。 脱粉(だっぷん)と略称されることがある。パン作りをされる方は、あるよ~という方が多いかも。
これ以外にも、我が家での活用される場所として(笑)、ミートソースに加えることも。
大量にいれるとミルキーな感じになっちゃいますが、少しいれるとコクがぐっとでるんで、お試しを♡
d(・∀・*)
オニオンコーンスープ
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:15分
玉ねぎ 1個(200g)
コーン缶(クリーム) 1缶(230g)
白ワイン 大さじ2
スキムミルク 大さじ2
水 200ml
牛乳 100ml
バター(有塩) 20g
塩 小さじ2/3
こしょう 少々
□■□ 作り方 □■□
下準備
・玉ねぎはみじん切りにする。
1.鍋にバター、玉ねぎを入れて蓋をして弱火にかける。湯気が立ったら5分ほど蒸し煮する。
2.白ワイン、水を加えて鍋底のうま味をこそげ落とすように混ぜ、コーン缶、スキムミルクを加えて混ぜる。
3.フツフツとしたら牛乳を入れ、温まったら塩、こしょうを入れて味を調える。
![オニオンコーンスープP](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/c/d/cd6e4bad-s.jpg)
![オニオンコーンスープP2](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/5/5/5571e428-s.jpg)
![オニオンコーンスープP3](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/d/0/d0ba3d05-s.jpg)
【POINT】
※玉ねぎを蒸し煮するときは焦げないように火加減を途中で確認してください。
この日のメインは、また来週にでも・・・!!
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。ありがとう♪
昨日の晩ごはん・お弁当は Instagram 、
つぶやきは Twitter にて。
![食器](http://emoji.ameba.jp/img/user/cy/cyber-project/354156.gif)
![いくじ161021](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/4/e/4e74344b.jpg)
ちょりの塾前のおやつ。
お菓子でもなくこれがいい!というちょり。
トキ米としいたけ醤油。
渋いこと、渋いこと。
笑
![いくじ161021-2](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/2/c/2c5977e1.jpg)
昨日の私の出先のお昼。
お洒落なパンにしようかな、カフェめしにしようかなとか、
頭では思っても、実際見ると「うーん、、」となって、
結局、立ち食いそばになって・・・。笑
佐渡汽船の両津港の「海藻そば」を近くにあったら・・・と思う私。
この親にしてこの子あり。ですな。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
![名称未設定 1](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/7/9/79135929.gif)
![レシピブログへ](http://www.recipe-blog.jp/image/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
![Instagram](http://badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-24.png)
![12バナー](https://livedoor.blogimg.jp/chorimamebiyori/imgs/c/9/c90cebc7-s.jpg)