おはようございます~♪(*´∇`)
夏・・・戻り・・・(ちょっとうれしい♡笑)。
店頭に並ぶものはしっかり秋になってますけどね。^^
夏の食材、秋の食材。
二つの季節が交わる時期は、おいしさも食欲も倍増です。笑
今日もいってみよっ♪
レシピコンテスト企画がスタートしたお知らせと秋におすすめのヘルシーレシピのお話です。
【今日のレシピ】
鶏れんこんの中華風スープ
れんこん、大好きです。
(人`∀´)ニヒ
秋が旬のれんこん。
切り方や調理法に変わって食感が変わるれんこん。
食物繊維たっぷりで、塩分の排出を促すカリウムやビタミンCも豊富のれんこん。
秋野菜の代表とも言われ、旬の時期はおいしさが増す上にお値段もおいしい。笑
今日、早速食べるべき食材でもありますね。
ちなみに、
我が家は昨日食べました。笑
またこのスープでいただきたいと思います。
また食べたい!ほど家族にヒットしました。
ハズレなし!調理法も簡単で、素材の味だけでできるカラダに優しいヘルシーなスープです。
具だくさんだから食べごたえも抜群♡
(いろいろラッキー☆)
余力があれば・・・揚げレンコントッピング。笑
(味に左右しないので、なくてもいいからとにかくスープを作ってみてください←笑)
食べるスープで秋の野菜をたっぷりチャージしてみてくださいね。^^
【鶏れんこんの中華風スープ】
ハニーナッツパンプキンサラダ
かぼちゃ、大好きです。
(人`∀´)ニヒ
ドハマリしてる「ハニーナッツ」ですが・・・。
こんなに大量に作らなくても大丈夫なレシピにしてみました!!
( ゚,_ゝ゚)ップ
夏野菜のかぼちゃですが、寝かせることで甘みが増すそうです。(コチラのページより)
ということは、、、
まさに夏を過ぎた今が食べどき、食べごろ、美味しいとき!!
ビタミン・ミネラルが豊富に含まれてる緑黄色野菜。
甘みがある分、ごはんでもデザートでも使える便利食材ですよね。
我が家にかぼちゃ王子がおりますが、
かぼちゃがまぁ・・・うん。の主が「このレモンの酸味がいい!」と押したサラダです。
鉄板コンビのレモンとはちみつ。
食感がたのしいナッツも入った秋に食べたいかぼちゃサラダです。
お弁当の色味にも大活躍しますよ~♡
【ハニーナッツパンプキンサラダ】
実はこのレシピ!
レシピコンテストのタイアップレシピとなってます!!
d(・∀・*)
Amway×レシピブログ さん
秋野菜を使ってヘルシーレシピコンテスト 企画スタートしました!
こちらのページに詳しい詳細がありますが、、、
アムウェイさんの「OSUSOWAKE(おすそわけ)」の説明がとても響きました。
カラダもココロも健康が何よりも大切なこと。
おすそわけもいろんな方法があるんだなと思いました。
こうしてレシピをご紹介して、みなさんにおすそわけが出来るといいなぁと、
ブログを綴りながら思うのでした・・・・。
o(´∀`)o
れんこんやかぼちゃを使ったヘルシーレシピを投稿して、
私もほしいプレゼントをゲットにチャレンジしてみてください!
レシピ投稿期間スタートしております!
11月7日正午までにご投稿くださいねっ!!
レシピブログさんに会員登録がまだ・・・!!><
という方も応募が可能です。
参加対象「どなたでも」というレシピブログさんの明記に
誰にでもできる「おすそわけ」の大切さが感じられます。
みなさんの秋野菜のおすそわけヘルシーレシピを教えてください!
”OSUSOWAKE”のある食卓にしてみてくださいね~。(*´∇`)ノ
⇒ヘルシーレシピコンテスト
プチ育児日記
(あぁ・・・目つぶっちゃってるよ・・・)
昨日はもんちゃんの幼稚園の保育参観日。
いつもは子どもたちの成長を見る発表が多いのですが、
今回は食育がテーマで親子クッキングでした。
手巻き寿司~~!
作りましたよ~~~。( ̄▽ ̄)♡
もんちゃん、
私にごっそり一本入れてくれました・・・。
(カニカマが苦手なんだろうよ)
給食前の時間ということもあって、みんなモリモリ食べてました。笑
給食は食べれたかどうか聞いたら、しっかり食べれたようです。
グングン成長するね~♡
(*´・∀・)*´-∀-)ウン
さて!今日は宿題作りと、
昨日は試作に終わってしまった宿題をまた作り直します~。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
Twitter @chorimamebiyori
夏・・・戻り・・・(ちょっとうれしい♡笑)。
店頭に並ぶものはしっかり秋になってますけどね。^^
夏の食材、秋の食材。
二つの季節が交わる時期は、おいしさも食欲も倍増です。笑
今日もいってみよっ♪
レシピコンテスト企画がスタートしたお知らせと秋におすすめのヘルシーレシピのお話です。
【今日のレシピ】
鶏れんこんの中華風スープ
れんこん、大好きです。
(人`∀´)ニヒ
秋が旬のれんこん。
切り方や調理法に変わって食感が変わるれんこん。
食物繊維たっぷりで、塩分の排出を促すカリウムやビタミンCも豊富のれんこん。
秋野菜の代表とも言われ、旬の時期はおいしさが増す上にお値段もおいしい。笑
今日、早速食べるべき食材でもありますね。
ちなみに、
我が家は昨日食べました。笑
またこのスープでいただきたいと思います。
また食べたい!ほど家族にヒットしました。
ハズレなし!調理法も簡単で、素材の味だけでできるカラダに優しいヘルシーなスープです。
具だくさんだから食べごたえも抜群♡
(いろいろラッキー☆)
余力があれば・・・揚げレンコントッピング。笑
(味に左右しないので、なくてもいいからとにかくスープを作ってみてください←笑)
食べるスープで秋の野菜をたっぷりチャージしてみてくださいね。^^
【鶏れんこんの中華風スープ】
ハニーナッツパンプキンサラダ
かぼちゃ、大好きです。
(人`∀´)ニヒ
ドハマリしてる「ハニーナッツ」ですが・・・。
こんなに大量に作らなくても大丈夫なレシピにしてみました!!
( ゚,_ゝ゚)ップ
夏野菜のかぼちゃですが、寝かせることで甘みが増すそうです。(コチラのページより)
ということは、、、
まさに夏を過ぎた今が食べどき、食べごろ、美味しいとき!!
ビタミン・ミネラルが豊富に含まれてる緑黄色野菜。
甘みがある分、ごはんでもデザートでも使える便利食材ですよね。
我が家にかぼちゃ王子がおりますが、
かぼちゃがまぁ・・・うん。の主が「このレモンの酸味がいい!」と押したサラダです。
鉄板コンビのレモンとはちみつ。
食感がたのしいナッツも入った秋に食べたいかぼちゃサラダです。
お弁当の色味にも大活躍しますよ~♡
【ハニーナッツパンプキンサラダ】
実はこのレシピ!
レシピコンテストのタイアップレシピとなってます!!
d(・∀・*)
Amway×レシピブログ さん
秋野菜を使ってヘルシーレシピコンテスト 企画スタートしました!
こちらのページに詳しい詳細がありますが、、、
アムウェイさんの「OSUSOWAKE(おすそわけ)」の説明がとても響きました。
カラダもココロも健康が何よりも大切なこと。
おすそわけもいろんな方法があるんだなと思いました。
こうしてレシピをご紹介して、みなさんにおすそわけが出来るといいなぁと、
ブログを綴りながら思うのでした・・・・。
o(´∀`)o
れんこんやかぼちゃを使ったヘルシーレシピを投稿して、
レシピ投稿期間スタートしております!
11月7日正午までにご投稿くださいねっ!!
レシピブログさんに会員登録がまだ・・・!!><
という方も応募が可能です。
参加対象「どなたでも」というレシピブログさんの明記に
誰にでもできる「おすそわけ」の大切さが感じられます。
みなさんの秋野菜のおすそわけヘルシーレシピを教えてください!
”OSUSOWAKE”のある食卓にしてみてくださいね~。(*´∇`)ノ
⇒ヘルシーレシピコンテスト
プチ育児日記
(あぁ・・・目つぶっちゃってるよ・・・)
昨日はもんちゃんの幼稚園の保育参観日。
いつもは子どもたちの成長を見る発表が多いのですが、
今回は食育がテーマで親子クッキングでした。
手巻き寿司~~!
作りましたよ~~~。( ̄▽ ̄)♡
もんちゃん、
私にごっそり一本入れてくれました・・・。
(カニカマが苦手なんだろうよ)
給食前の時間ということもあって、みんなモリモリ食べてました。笑
給食は食べれたかどうか聞いたら、しっかり食べれたようです。
グングン成長するね~♡
(*´・∀・)*´-∀-)ウン
さて!今日は宿題作りと、
昨日は試作に終わってしまった宿題をまた作り直します~。
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
Twitter @chorimamebiyori