おはようございます~♪(*´∇`)


打って変わって気温上昇!
半袖で大丈夫な9月末・・・一体・・・。
( ゚Д゚)、、、、、。



今日もいってみよっ♪


運動会のお弁当でも登場。もう何回作ってるんでしょうか・・・。のかぼちゃのレシピのお話です。



【今日のレシピ】
 9月10日の晩ごはん
晩ごはん160910
(あれ・・ぼやっとしてる・・・)

写真はボヤっとしてますが、レシピはしっかりしてます。
ヽ(´∀`*)ペシ!!


レンジで7分。
なのに・・・このハマる感じはなんでしょう・・・。


食器 みそバタかぼちゃ
みそバタかぼちゃ

超絶おすすめのわりに写真はこのカットしか撮ってないって。
食べたい衝動の方が勝ってしまったんでしょうか、。
( ゚,_ゝ゚)ップ


レンジでたったの7分。
かぼちゃならではの調理法。
かぼちゃの種とワタをとったあとのくぼみの部分に調味料を入れるだけ。

調味料もいつも使ってるなんてことない調味料なんです。
この組み合わせは今までも使ったことがあるはず。
でも・・・割合なんでしょうか、かぼちゃの素材だからなのでしょうか・・・。

絶妙のおいしさを出してくれるんです。
かぼちゃ。されどかぼちゃ。(何が言いたい)

ひと口食べると
あぁ、うん。おいしい。

なんだけど、
なんだろう・・・とまらないよね?これ結構おいしくない?

そんな風にジワジワくる美味しさなんです。
だから・・・かぼちゃ見るとアレ食べたくなる。レンジだし今日でも作れるな。
作り置きにもなるし、お弁当にもいいし。(みたいな)

カレー風味の粉ふきかぼちゃ】が今までダントツでヘビロテレシピでしたが、
これになりそうな感じ、あるあるです。(´_ゝ`)



みそバタかぼちゃ

□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:10分

かぼちゃ 450g(1/4個)
みそ 大さじ1
みりん 大さじ1
バター(有塩) 10g

□■□ 作り方 □■□
下準備
・かぼちゃは種とワタをスプーンでとる。

1.かぼちゃの皮を洗い、水にさっとくぐらせたかぼちゃを耐熱ボウルに入れ、くぼみにみそ、みりん、バターを入れる。
2.ラップをしてレンジで約7分加熱し、1~2分ほど蒸らす。
3.フォークでくずし和える。

みそバタかぼちゃPみそバタかぼちゃP2



晩ごはん160910-3

この日の他のメニューは、餃子~。
ゼラチンなしでは出せない我が家の餃子。笑

焼き餃子
P.13 野菜たっぷり餃子 もおすすめです♪

晩ごはん160910-2

にんにくと油で豚バラを塩もみなすを炒めてから、
GABAN香菜(パクチー)、ハニーナッツのはちみつ、ナンプラーで味付け。

GABAN香菜(パクチー)でお気に入りレシピは
タイ風ゆで豚サラダ
ちょりが大好きなスパイスレシピの一つ♪何より好きなんですよね。笑
くぅ~、見たらたべたくなっちゃったー♡


あとは、
やみつきニラキャベツ】、具ドレわかめ、トキ米でした。
この日の具ドレは定番中の定番(笑)「しいたけ醤油ドレッシング」です。


野菜ががっつり食べられる 具だくさんドレッシング







美味しくいただきました!
ご馳走様でした。ありがとう♪


先取り晩ごはん日記、つぶやきは

Instagram 

にて。



食器プチ育児日記
いくじ160924
(押入れは、、、見ない見えない、で)


もんちゃんのモノづくりってなかなかいいセンスではないかと思われ、。笑
ドラムを作ってました。


ドラマーもんちゃん登場!!!

いくじ160924-2

激しいときもあり、

いくじ160924-3

切なく奏でるときもあり、

いくじ160924-4

癒しを与えるときもあり♡

(このおシナはどんな時もずるい♡)

いくじ160924-5

頭のマッサージが・・・。


もんちゃんのこのドラム。
カンカンという音とか、キンキンという音もでるんですよね。



ち「あーーっ!!!


 私のものさしが使われてるぅぅーーっ!!!」


(あ、、、そういうこと、、、、)



みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪

名称未設定 1

レシピブログへ 

Instagram

12バナー