時間足らずスマホから更新です…。
(-@∀@)
今日もいってみよっ♪
内容だけでもお話ししとこうかなぁ…と。笑
マレーシア在住の親戚さん夫婦。
(親戚と言えるほどの仲)
旦那様の方が丁度来る日の数日前がお誕生日だったんですよね。
フフフ
サプライズせなね!!
(σ´∀`)σ
マレーシアではなかなか食べれない(手に入らない)フルーツ。旬のフルーツ。
目に留まったのが「黄桃」でした。
黄色だけだと色味がな、と思ってキウイも追加。この酸味のアクセント大事だよね。味覚がとにかく一緒の親戚さん。
間違いなくこの組み合わせても好きだろうなぁと思ったのです。
スポンジ。
いい焼き上がり。高さもよし♡
こんなときは超気持ちがいい。笑
まだ見せるか、。
気泡がいくつかありますが…
まぁ、よし。笑
アンビバージュを塗って、
ホイップクリームとフルーツにはナパージュ。
アプリコットジャムで作る簡単なものですが、いいツヤを出してくれる♪
何が大事って。
サプライズなわけだから、
このケーキが冷蔵庫にあることがバレてはいけない。
出すまで「もしかして…?」とも思われてはいけない。
この日、私は午後から打ち合わせで外に出ていた週末。
戻ってくるときには親戚さんたちは到着している。
主とちょりに、
くれぐれもくれぐれもケーキがバレないようにとクドイくらいに伝える。笑
なんか自信ねぇなぁ…
と弱気な主だったので、
ケーキを奥にして、
手前には空いてない牛乳パックを横にして、丁度中央に残ったフルーツのガラスボウル配置。
空いてる左サイドには卵パックとその上には絹どうふのパックを乗せて、
(そこまで説明いるか?って話)
よーっぽど
がーっつり見ない限りは分からない位置に隠すことができました。
安心♡
笑
食後、
われらちょり家がみんなで
「は〜ぴば〜すでぇ〜♪♪」と
サプライズでお祝いすることができました。
ミッション完了!!!
(笑)
さて!
今日はちょりが振替でお休み。
お友達と一緒に遊びに行くんですが、
私はポリ大とエプロンもっていきます。笑
みなさんよい一日を!
今日もありがとう〜♪