曇り空。今のところ雨は降ってません。
台風が接近中。明日のお天気も気になるところですね、><
昨日の晩ごはん前に突如、ちょりの倒立の練習がスタート。(;´・ω・)
思い切りがよいもんちゃんに比べて、ちょりはびびるのでなかなかできません・・・。
今日もいってみよっ♪
8月4週目のお弁当日記です。来週は8月と9月が一緒になるとは・・・早い!!!
【今日のレシピ】


前夜が塩鶏ごはんだったので、1枚は朝用、お弁当用に取り置きしておきました。
正解!
いつもより遅くおきてしまったんで・・・。
(/ω\)
なすもかぼちゃも入ってるんだけど、ちょっと見えにくいね、。。。
小松菜のごま炒めもごはんにこっそり入ってるんだけど、
緑が見えないね、。。。
にんじんは油で炒めて塩少しで下味。
卵にみりん、しょうゆを加えたものを炒めたにんじんと合わせてさっと炒めて出来上がり。
なすは油で炒めてしょうゆをかけて香ばしい香りがしたら出来上がり。
なんてことないものが一番おいしかったりね。笑

・塩鶏
・にんじんと卵の炒め物
・なすのしょうゆ焼き
・かぼちゃのサラダ
・こっそり小松菜のごま炒めごはん
・サニーレタス


ハニーナッツ、また仕込んじゃった♪
肉に野菜に使える万能調味料ですね。
そのままパンにかけるだけでもおいしいのに。笑
メインの相手が豚ひき肉だったので(一番下のw)ごはんや野菜と合うように少し濃いめに。
玉ねぎを一緒に豚ひき肉を油で炒め、ナンプラー、ハニーナッツ、塩で調味。
れんこんは酢をかけて電子レンジで加熱。
サミットさんの「マスタードドレッシング」で和えて出来上がり。
このマスタードドレッシング、おすすめなんですよ♪
かぼちゃはレンジで加熱した後、バターとすりごま、砂糖、塩で調味して出来上がり。
ピーマンとにんじんは塩で焼いただけ。笑
今回ごはんは中心(中央)部分はあけてみました・・・。
(まったく見えないけど、肉をそのあけた部分にも入れて。

・豚ひき肉のハニーナッツ炒め
・れんこんのマスタードドレッシング和え
・かぼちゃのごまバター
・にんじんとピーマンの塩焼き
・蒸しキャベツ
・ごはん


『秋』って感じのお弁当になったなぁ~。
ランチョンのせいっていうのもあるんだろうけど・・・。
( ゚,_ゝ゚)ップ
試作で残っていた鶏むね肉を使ってメイン!
鶏むね肉はしょうゆ、みりん、カレー粉で下味をつけて、油で玉ねぎ、エリンギ、鶏肉を炒めて出来上がり。
きのこのおいしい季節になりますね~。
エリンギの食感ってやっぱり最高!!
チーズが入った卵焼き。
キューブ状のものなので巻くときにちょい手間が入りましたがおいしそうだった。笑
さつまいもはレンジで加熱してバターをからめてハニーナッツ、塩で調味。
ごはんは大好評だったものをこっそりいれました。
これ、、、ホントおすすめなんですよ~~!!!
9月のイベントで実演するのでぜひ!・・(その話はまた後で)

・鶏肉とエリンギのカレー醤油炒め
・チーズ卵焼き
・さつまいものハニーナッツ
・塩ゆでいんげん・ブロッコリー
・れんこんの塩炒め
・こっそり○○ごはん
今週もがんばりまっしょ♪


おいしいイベントのお知らせです!!!!
フジッコさんの『便利な塩こんぶ』
を使ったアレンジレシピを実演させていただくイベントが開催されます!
なんと!
イベントにはテレビCMでお馴染みのふじっ子ちゃんが来てくれるんですよ~~!
(めっちゃかわいい・・・あぁぁ・・・かわいい・・・)
便利な塩こんぶを 知る!見る!食べる!!
参加無料という太っ腹企画です。笑
若手料理研究家の高橋善郎くんと一緒にイベントを盛り上げます♪
ぜひ、お気軽にご参加ください~~!!
***********************
便利な塩こんぶ」を食べて知って楽しむイベント
・日程 2016年9月15日(木)・時間 12:00〜14:00(開場11:30予定)
・会場 春秋 溜池山王(東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー27F)
※申し込みフォームより応募いただき、抽選で20名様をご招待します。
***********************
応募締め切り 9月7日 23:59:59 まで。(驚くほど細かいw)
先ほどお弁当でお話ししたレシピを作らせていただきます。
本当に、、、本当に、、、うっまいんです。笑
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪




