おはようございます~(*´∇`)
夏が来たーというくらいの気温と日差し。
そうだった、梅雨があけるとこうだった。笑笑
プールかかき氷か、迷うところですね。
(人`∀´)ニヒ
今日もいってみよっ♪
夏休みの昼ごはん。こんなもの食べました!日記です。3日分ですが。笑
【今日のレシピ】
7月26日の昼ごはん
ちょりと私の昼ごはん。
ちょりと私は好みがよ~く合うので、と~っても楽なんです。笑
米ラーでもありますが、麺ラーでもあるちょり。
お昼何がいい?と聞くと、麺のオーダー率が高し!
冷蔵庫にあるもの、ちょい残りしているもので出来るお昼ごはん。
頼りになるのは、具ドレです。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
P.125 なすときゅうりの香味ドレッシング
我が家の定番中の定番で、夏はきらしたくない感じあり、です。笑
お昼ごはんにもありがとう~。
ちょい残りの豚ひき肉に酒をふってレンジで加熱。
具ドレと納豆を合わせて、ゆでたそうめんの上にどさーっと。
めんつゆを水を合わせたものを少しかけて出来上がり。
私は・・・庭の唐辛子トッピング。激辛♡笑
7月27日の昼ごはん
前の日がそうめんだったから、なんとなくごはんもので。笑
ちょうど作ったおからハンバーグでロコモコ風のごはんものを。
【おからハンバーグ】
グリーンリーフと塩ゆでブロッコリーと一緒に♪
余談ですが、、、
もんちゃんにリクエストされていたので、
【バンズ】焼きました。
夏は発酵が進むから助かるわ。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
7月29日に昼ごはん
昨日の昼ごはん。
麺がいいな~というちょりに大好きな冷凍うどんを進める。
ち「いいね!!冷凍うどん。あとは何がいいかな。」
納豆と具ドレの「しいたけ醤油ドレッシング」があるよ~と伝えると、
ち「ヘルシーでいいじゃん!!」
と喜ぶ10歳の娘。笑
ひと口食べるごとに「う~ん♡おいしい」と目をつぶってくれました。
(ノ∀`♥)
冷凍うどんはレンジで加熱。水でしめたら器ももって、
ち「え!レンジでいいの?すごい楽ちんじゃん!!」
納豆のたれとからしを混ぜて、
ち「どっちもいれていいのね。あぁ~おいしいそう。」
蒸しキャベツを器に入れて、納豆、小ねぎ、刻みのりをトッピングしたら、
「しいたけ醤油ドレッシング」をかけて、
ち「この醤油の香りがすごいおいしそう~~。」
(実況してくれたw)
器で顔が見えない。笑笑
ち「これはまたたべたいね。」
きのこが苦手なちょりだけど、このしいたけ醤油だけは大丈夫なんだな~。
むしろ、大好きなんだな~~。
週末のためにも、来週のためにも、今朝の仕込みをしておきました。^^
具ドレ「なすときゅうりの香味ドレッシング」と、イタリアンドレッシングでセロリのマリネ。
来週のお弁当のためにも、もう少し仕込んでおこうかな・・・。
プチ育児日記
もんちゃんが待ちに待っていたアイスタイム。笑
アイス&シャーベットメーカーでチョコアイス作りました。
何がいいかメニューを見せたら(笑)、⇒ メニュー
も「ええぇ・・・ちょことまっちゃでもいいの?」
ダ、ダブルっ!?www
それは困る旨を伝えると、
も「えぇぇ・・・じゃ・・・ちょこ・・・。」(迷い中)
出来上がるまで
も「がまん・・する!」といってしばらく待ってから至福の顔をして食べてました。笑
ちょりと私は
フローズンドリンクメーカー で、
【プラムシロップ】で作ったプラムジュースのプラムフローズンを。
少しピューレも入れて、もう・・・うまっーー!!!と吠えるちょりと私。笑
そして、
プラムを買ってきて今朝、シロップを仕込んでおきました・・・。
( ゚,_ゝ゚)ップ
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
▷▷▷ちょりママのレシピルーム
夏が来たーというくらいの気温と日差し。
そうだった、梅雨があけるとこうだった。笑笑
プールかかき氷か、迷うところですね。
(人`∀´)ニヒ
今日もいってみよっ♪
夏休みの昼ごはん。こんなもの食べました!日記です。3日分ですが。笑
【今日のレシピ】
7月26日の昼ごはん
ちょりと私の昼ごはん。
ちょりと私は好みがよ~く合うので、と~っても楽なんです。笑
米ラーでもありますが、麺ラーでもあるちょり。
お昼何がいい?と聞くと、麺のオーダー率が高し!
冷蔵庫にあるもの、ちょい残りしているもので出来るお昼ごはん。
頼りになるのは、具ドレです。
ヽ(´∀`*)ペシ!!
P.125 なすときゅうりの香味ドレッシング
我が家の定番中の定番で、夏はきらしたくない感じあり、です。笑
お昼ごはんにもありがとう~。
ちょい残りの豚ひき肉に酒をふってレンジで加熱。
具ドレと納豆を合わせて、ゆでたそうめんの上にどさーっと。
めんつゆを水を合わせたものを少しかけて出来上がり。
私は・・・庭の唐辛子トッピング。激辛♡笑
7月27日の昼ごはん
前の日がそうめんだったから、なんとなくごはんもので。笑
ちょうど作ったおからハンバーグでロコモコ風のごはんものを。
【おからハンバーグ】
グリーンリーフと塩ゆでブロッコリーと一緒に♪
余談ですが、、、
もんちゃんにリクエストされていたので、
【バンズ】焼きました。
夏は発酵が進むから助かるわ。
(・∀・。(-∀-。)ウン♪
7月29日に昼ごはん
昨日の昼ごはん。
麺がいいな~というちょりに大好きな冷凍うどんを進める。
ち「いいね!!冷凍うどん。あとは何がいいかな。」
納豆と具ドレの「しいたけ醤油ドレッシング」があるよ~と伝えると、
ち「ヘルシーでいいじゃん!!」
と喜ぶ10歳の娘。笑
ひと口食べるごとに「う~ん♡おいしい」と目をつぶってくれました。
(ノ∀`♥)
冷凍うどんはレンジで加熱。水でしめたら器ももって、
ち「え!レンジでいいの?すごい楽ちんじゃん!!」
納豆のたれとからしを混ぜて、
ち「どっちもいれていいのね。あぁ~おいしいそう。」
蒸しキャベツを器に入れて、納豆、小ねぎ、刻みのりをトッピングしたら、
「しいたけ醤油ドレッシング」をかけて、
ち「この醤油の香りがすごいおいしそう~~。」
(実況してくれたw)
器で顔が見えない。笑笑
ち「これはまたたべたいね。」
きのこが苦手なちょりだけど、このしいたけ醤油だけは大丈夫なんだな~。
むしろ、大好きなんだな~~。
週末のためにも、来週のためにも、今朝の仕込みをしておきました。^^
具ドレ「なすときゅうりの香味ドレッシング」と、イタリアンドレッシングでセロリのマリネ。
来週のお弁当のためにも、もう少し仕込んでおこうかな・・・。
プチ育児日記
もんちゃんが待ちに待っていたアイスタイム。笑
アイス&シャーベットメーカーでチョコアイス作りました。
何がいいかメニューを見せたら(笑)、⇒ メニュー
も「ええぇ・・・ちょことまっちゃでもいいの?」
ダ、ダブルっ!?www
それは困る旨を伝えると、
も「えぇぇ・・・じゃ・・・ちょこ・・・。」(迷い中)
出来上がるまで
も「がまん・・する!」といってしばらく待ってから至福の顔をして食べてました。笑
ちょりと私は
フローズンドリンクメーカー で、
【プラムシロップ】で作ったプラムジュースのプラムフローズンを。
少しピューレも入れて、もう・・・うまっーー!!!と吠えるちょりと私。笑
そして、
プラムを買ってきて今朝、シロップを仕込んでおきました・・・。
( ゚,_ゝ゚)ップ
みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
▷▷▷ちょりママのレシピルーム