20070621121011.jpg


先日お友達がシナモンティのティーパックを使って紅茶のパンを作ってました。
早速私も作っちゃいました[emoji:v-354]
我が家はクルミをたっぷり入れて~[emoji:v-522]
牛乳もたっぷり入れて~[emoji:v-529]
薄力粉でやわらかさをプラス[emoji:v-353]
あまり甘くはないのでお食事にとってもいいかもぉ[emoji:v-271]
成型はちょっとスコーンっぽく[emoji:v-392]
紅茶の茶葉をミルサーで攪拌して、生地にもいれちゃいました♪
焼き上がりはとっても~~~いいにぉ~い[emoji:v-417]
クルミの香ばしさもプラスされて食欲UPです[emoji:v-126]
クルミは水分を吸いやすいのでちょっと生地は柔らかめに~。
クルミを合わせるとしっかりまとまりますよ♪
20070621121549.jpg


材料・作り方[emoji:e-34] 画像クリックで大きくなります[emoji:v-155]
(パン作りの基礎はこちら[emoji:v-156] から)
材料・作り方

*水分の合計が合いませんが、ティーパックをのぞくと丁度よい分量になります。

連日暑さが厳しいですが、夏バテには注意してくださいねぇ~!!

ランキングに参加してます♪クリックよろしくお願いします[emoji:v-354]

にほんブログ村 料理ブログへ banner2.gif


生地に入れた紅茶の茶葉が少し残ったので、、、
サクサクなちょっとハードな?クッキーを合わせて作りました[emoji:v-422]











メープルシロップの甘さのみ!
豆乳を加えて、お肌にうれしぃ~
バターも極力少なく~。ヘルシーに!
でもちょっと嬉しいおやつになりますよん。
ハードなのでお子さんよりもママがサクサクいけちゃうかな??
分量、作り方は・・・
茶葉(1/2パック)・薄力粉(50g)・アーモンドパウダー(大1)
スキムミルク(大1)・ベーキングパウダー(小1/8)
を混ぜて、バター(5g)を加えてスケッパーで刻みます。
卵(10g)・メープルシロップ(大1)・豆乳(大1)
を入れて、スケッパーでさっくりまぜたら、
ラップで包み冷蔵庫で寝かせます。
スケッパーで10個に切ります。
予熱190℃にあげたオーブンで12~15分焼き目がついたらできあがり♪

20070621122515.jpg



とってもあっさりぃ~なクッキーですよ