白ごまフランスパン

中身がぐぐっとつまったフランスパン☆
しっかり白ごまの味がするように、た~っぷりと入れてみました。
とっても食べ応えありぃでサンドにピッタリなパンがでっきあがりぃ~(⌒▽⌒)ワーイ
いつもより二次発酵はすこ~し長め。ゆっくりと発酵を待ちましょう♪
焼成の方法もすこ~し変えて。
強力粉をたっぷりかけているから、霧吹きができないので( ̄◇ ̄;ソウダ
空焼きした天板にお湯を少し入れて蒸気を中に閉じこめてから焼成!
これからはこれでしてみよぉ~っと☆
いつもは縦長に形を整えるけれど今回は横長に。
サンドしやすいパンにもなれちゃいました☆
ふわふわのパンもいいけれど、パリッと中身がもちっぎゅ~なパンもたまにはいいかも♪
白ごまの味わいもしっかり堪能できちゃいまよぉ~ん^^v
外側パリッのカメカメ甲羅 ちょいもちで食べ応えありぃ~♪

材料・作り方[emoji:e-34] 画像クリックで大きくなります[emoji:v-155]
(パン作りの基礎はこちら[emoji:v-156] から)
材料・作り方

ランキングに参加してます♪クリックよろしくお願いします[emoji:v-354]
にほんブログ村 料理ブログへ banner2.gif