パンプキンシード入り☆ドライオレンジベーグル

外側パリと中もちの食べて嬉しいつるぴかベーグルの今回は!
ドライオレンジを使って、苦味と甘みの二重奏~(つばめくんがよくいうかな^^)
そこにパンプキンシードの食感とちょっぴり感じる塩っ気があうあうぅ~♪
そのままで食べてもおいしい~。意外とサンドにもあうあうぅ~なベーグルになりました☆
甘みをぐぐっと押さえたヘルシーなベーグルだからとことんヘルシーを味わいたいっ!
もっともっとパンプキンシードを入れるのもありありです☆☆
ちょっぴり子供にはうけないかも!?でも大人の苦味はやっぱり最高!
ハムとの相性もよさそうだなぁ・・・・
おはようの朝はヘルシーベーグルをいっただきまぁす^^
ドライオレンジの適度な苦味を甘み☆もちっと生地に・・・  パンプキンシードがひょっこり食感

材料・作り方[emoji:e-34] 画像クリックで大きくなります[emoji:v-155]
(ベーグル作りの基礎はこちら[emoji:v-156] から)
材料・作り方

ランキングに参加してます♪クリックよろしくお願いします[emoji:v-354]
にほんブログ村 料理ブログへ banner2.gif