ごま酢醤油風味☆砂肝串焼き

お家で居酒屋気分~すぎますかね・・・( ̄▽ ̄;)ダハ
んでもね、砂肝は鉄分豊富だし、噛む力もすごぉ~く養えますからお子さんにもいい食材なのです!
ここは、楽しい雰囲気を存分に引き出して、“串焼き”でパパも喜ぶ仕立てで一丁どうぞぉ~
来月で2歳になるわが娘。。。
食べられないだろうなぁ~と思いきやっ・・・食べたっ!!
しかも串をくぃ~~としながら・・・。まるっと1本!
そしてその後もあれよ、あれよ。残りわずかだった砂肝を口に入れる入れる、
あせるあせる、口いっぱぁ~い(´)◇(`)急がなくても・・・
娘の歯の丈夫さ&力に驚いた一品です。
さぁ~皆さんも噛んでかんでぇ~!!
とはいっても、下味のお酢効果で砂肝はやわらかめに仕上がりますよん♪^^v

砂肝は薄くそぎ切りにして、すりごま、酒、酢、醤油で下味もみもみぃ~。
やわらかくなぁ~れっ_(^。^)
あとは串にさしてコンロで焼くだけぇ~。仕上げに塩パッパッ!
コンロで焼くときに、手元の串部分は火の遠いところにおいて焼くと、
燃えずに(あぶなぁい^^;)すみますよぉ~。
塩味ではないさっぱり味のコリコリ砂肝串をぜひぜひお試しあーれっ♪
こんな砂肝串ができるのもお家ならでわ☆

材料・作り方[emoji:e-34] 画像クリックで大きくなります[emoji:v-155]
材料・作り方

ランキングに参加してます♪クリックよろしくお願いします[emoji:v-354]
にほんブログ村 料理ブログへ banner2.gif