ふんわ~り香る紅茶の風味。噛み締めるとふんわり香る黒糖の味。
生地までふんわりで、食べた瞬間顔がほころんじゃうパンになりました。(´▽`*)ニヤー
生地が少しゆるめだから、優しく成型してあまり手を加えない丸パンで。
やさ~しく、やさ~しく丸めてあげてくださいね^^
焼きたては部屋中に紅茶の香り。焼き戻しをしてもしっかりと紅茶の味が香ってきます。
黒糖の味は噛み締めたときに、いらっしゃ~い(゜▽゜*)ノ
そのまま食べるのもよし、じつーは、サンドにするのがオススメ!
ハムチーズ、ベーコントマト。なーんでもいい!
パパもママも喜ぶ味にふわふわ生地は子どもも喜ぶ♪
家族そろって、ほおばる顔はいい笑顔☆
そんなパンをぜひどうぞ!
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
(パン作りの基礎は
いつもコメや応援、ホント心に響きます☆ 今日もお一つ応援ポチポチいいですか?
ランキングに参加してます♪ ポチリっとお願いします☆
いつもありがとうございます!
プチ育児日記
子どもとの遊びに迷ったら・・・・
ロッキンハウスからこんにちはのロッキンちゃん のブログへぜひどうぞ^^♪
すごーい参考になること目白押しでーす!
とそんなわけで・・・昨日は雨降り。なんとかしておうちにとどまらせないといけないちょり娘。
いっちょ、やりました~
ロッキン先生のご指導はこちら で^^
いざ!!
それ!どうよ!キャッチボールだぜ~
あ・・・自分で入れてるよ・・・
キャッチできなきゃ、キャッチボールじゃな~~いっ!(´▽`*)
んじゃ、バットにしてみっか!
そ~れよっと!
トーっ!!
おっ!!いいスイングじゃない!
キメっ!!
はっ!!(゜▽゜*) ちがくね!?
遊びは万国共通!ロッキンちゃん、ありがとう~♪
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ ●ブログランキングへ