粒マスタエッグパン

ちょっこりお惣菜なパンパン♪
たまごサラダを上にのせているから、生地に卵は入れず、
そのかわり焼成後に照りは溶かしバターで香りも一緒に塗りました。
ピッカリ光るつややかパンは見た目の食欲もそそ~る♪
これでお昼も万事OKなパンはお弁当にも、おでかけにも最高~
上にのせたプチトマトがたまごサラダのポソっとしてしまうところを旨くカバー☆
たまごサラダは控えめ。もっとたっぷりガッツリのタイプは、
3個で、分割を8個にしてみてくださいね~♪
チーズトッピングでピザ風に。これまたありあり^^v
アレンジ自由自在。この成型方法は惣菜パンに最適です☆
これまた大きなお口でバックリとぜひどうぞ!
適度な酸味でパンがいけるぅ~

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
(パン作りの基礎はこちら から)
材料・作り方

皆さんのコメント・応援感激の毎日です。 今日もお一つ応援ポチポチいいですか?
ランキングに参加してます♪ ポチリっとお願いします☆
レシピブログへ
blogランキングへ
いつもありがとうございます!

プチ育児日記


昨日のはっちゃけちゃった飲み会 の翌日にもかかわらず、
近くの運動広場で運動会があったので、お友達と参加しました~♪

運動会ちょり

がんばるぞ~~
やる気まんまんのちょりぞうさん。

幼稚園以上のお子さんというアナウンスも入る中で、
最後の方にならんで参加^^(結構許されました)

洗面器に小麦粉がたんまりと入ってて、飴が中に入ってます。
その飴の手を使わずに食べて走り抜ける競技!

さ、いざっ!
運動会ちょり3  運動会ちょり4

さすがに取れないから、ちょいズル。
ささ~走って、走って~~!!
走りぬけたよ!頑張ったねー!!

と思ったら・・・(/∇\*)。o○♡ イヤン

ん??

運動会ちょり2


(´▽`*)ご褒美だよ~~~~
ママ、ニタニタだよ~~

昨日は教習所のやれ教説だ、適正テストだ、学科だを受けました。
ん~学科って、眠いのね。いかんいかん。。。
ぼちぼち頑張りまーす♪
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ    ●ブログランキングへ