●なめたけ黒酢
材料費(目安):140円
なおちゃん が度々作ってくれる自家製なめたけ 。
もっと材料も簡単に。酸味を加えてさっぱり仕立てして、これからの季節にピッタりんこ♪
たっぷり作って常備するのもよしよし^^
レンチンでパパっとできちゃうから、たっぷり作ってグゥ~・・・なんてことしなくても、
あっという間になくなっちゃう!!
パパッとできちゃうご飯のススム君な一品です。
ご飯はもちろん、麺類にも・・・
万能なめたけをぜひぜひお試しくださーい!!
そしてこ~んなおつまみにも重宝しちゃう^^♪
油抜きした油揚げに海苔に野菜をチャチャっとのせて、上からお好みの野菜とチーズをのせて、
楽チンピザ!!ヘルシーなうえに、パパッとできちゃうのがほんとありがたいぃ~
子どもも食いつくこと間違いなしのパパっとピザも一緒にパックりんこ!!
焼くときはトースターで。網に直接のせて焼いてくださいね~
その後はトースターの掃除も一緒にどうぞ・・・^^
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
帰りはブラブラの弁当箱
何がブラブラ?
手がぶらぶら~~^^♪
最近教習所に持っていくお弁当は・・・・こんな感じ(/∇\*)ハズカシッ
必殺!!おにぎり弁当!!
えーそうですよ。名のとおり、おにぎりだけです。
んでもね、白いおむすび愛好家のちょりだけど、さすがにそれで終わらせるのはちょっと・・・
ってことで、おかずまでご飯にいれちゃってコレ食べたら結果オーライ♪にしてあるおにぎりです。
ドーン!!
ひぃぃ~~ほんとにおにぎりだけじゃん・・・
気休めのおかずは、塩もみきゅうりにミニトマトぷっさしただけ。。
いいのです。おにぎりの中には、具沢山オムレツがINされてますので。
お弁当の中身をいいたいのではなくって・・・
このケース。おにぎりがぺったんこ。おかずがすっ飛ばないようにってことで。
ボーン!!
必殺!!他の人に見られたくない外装弁当!!
でも優れもの。
汁がもれても下からはしみません。(縦とか横とかにしちゃうとダメですが・・・)
おにぎり君の形はそのまま綺麗。
食べ終わったらそのままご馳走様でした。
そんな優れもの弁当箱。コソコソしながらいかがでしょう(´▽`*)
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ ●ブログランキングへ