たっぷりレタスと野菜のシラス蒸し

あなどれない!シラスの小さな力でも大きな美味しさを味わえる一品のご紹介♪
シラスからでるお出汁と塩気。野菜の甘みが十分な調味料。
レタスって子どもには食べにくいものだけど、ささ~っと火を通してヤワクッタリしたレタスは
パクパク食べれちゃう!
ニンニク、ごま油とお酒。
それだけだけど、あ!?これだけいいかも。いいぃ~!!
そんな風に味身をついついしてしまう野菜たっぷり料理。
残り野菜でOKだけど、たまねぎとにんじん。これ、おすすめ^^v
シラスによって塩気が違ってくるので、仕上げに塩などで調節してくださいね~♪

あっという間に野菜もカルシウムもたっぷりとれちゃう、
野菜応援団のおかずを家族でみ~んなワシワシ召し上がれ☆
仕上げにペッパーふってアクセントもうっま~いん(´▽`*)

シラスの出汁と塩気で万事OK☆

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

感謝感激みなさんのコメント・応援です♥ 今日もお気軽に応援ポチポチいいですか?
ランキングに参加してます♪ ポチリっとお願いします☆
レシピブログへ
blogランキングへ
いつもありがとうございます!

作らせてもらいました。


今日のメニューはな~に?まめころりんちゃんがプレゼントしてくれた
ひじきの梅味ふりかけ を作らせてもらいました~。

ちょりまめ日和
ぼわわ~ん(´▽`*)
まめちゃんの助言の通り、塩昆布がなかったので「のり・塩」で、
作らせてもらいました。
ごめんといいたいのが、梅干の紫蘇の葉っぱがなかったので「梅干・しそ・みりん・酒」を混ぜ合わせたもので代用^^
こんな代用したので作らせてもらったのはどうかと・・・^^;ごみぃん・・・

したっけ・・・
うっま~~(*´ー`*)
ひじき大好き人間の私にはもうぅ・・・たまらんのですわぁ~
地味?そう?私が地味なのかー!?とか言いながらもっさり頂いたのです。
思いのほかひじきをカリカリに、ひじきをダイエットさせてみました。
うへーあちいぃよー| ´ω`| と言ってたにちがいない・・・

ちょりもモグモグ、バックリしてたよ~♪
いろんな味でアレンジしたくなりました。ほーんとふりかけみたい!!
ど~んとご飯にのっけて・・・
ちょりまめ日和
ぽよよ~ん、おいちぃ~(´▽`*)

美味しいプレゼントありがとうー!!

昨日到着しました
なちゅらるん♪べじれしぴあいやこちゃんナチュラルクッキー
ちょりまめ日和
なんともかわいく綺麗にパッケージしてくれてて、あっこちん「雑でごめんね~」って・・・・
あのー雑って大雑把の雑ってことですか?だったら私の・・・うわ(/∇\*)はずかしぃー!!
ってくらいに届いた瞬間光輝きました~~♪
レシピや名前はあっこちんのところでじぃ~くりとどうぞ^^
マクロビの方が作ったマクロビクッキーはほんと初めて。キャロブ自体も初めてでした~。
ココアに近い感じのビターさがあって、塩きなこも美味しいし、レモンのが一番好みだったかな~^^
こんな貴重な経験もさせてくれて・・・ありがとう~♪そしてご馳走様ー!!

ただ今発見☆
ましゅーのおべんと。
ましゅーさん がお祝いを書いてくれてるんだけど・・・
このお弁当すっごっ!!いつもながらにすごいでーす。とってもありがとう~♥

昨日出張から帰宅したちょりパパ。
えっと・・・ガッツリ寝てました~、私。
おぉぉーーごめんよぉー^^;
みなさんもよい週末をお過ごしくださいね~♪
今日はこちら、天気よいよ~いです(・∀・)♬♬
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ    ●ブログランキングへ