
いつもなら胡麻和えにしちゃうところを、ぜひぜひ胡桃塩で和えてみてください^^
胡麻とは違った奥深い和えるだけの簡単料理。
でも・・・でも・・・一把をペロリとしちゃったほど、おいちかった~(´▽`*)
入ってるものはくるみ、塩、はちみつ。
これだけだけど、な~んかいい。他のものはいらない感じ^^
こういう副菜はほんとあると便利で大歓迎♪
ローストしたアツアツのくるみをすり鉢であたると油分がでてくるのでなじみが万事OK☆
小松菜の下茹では、茹でてもレンチンでもお好きなほうで~
ちなみにレンチンの葉ものテクニック^^
耐熱ボウルに茎の部分から順々にいれて加熱ムラを上手に利用!
そして塩をふったら濡れたキッチンペーパーをのせてラップがポイント。
後はいっしょ~。面倒な時や火を使いたくない日に打ってつけ!いざ!!どうぞ^^♪

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます


今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?


いつもありがとうございます~(´▽`*)
プチ育児日記
昨日は地元で夏祭りがあったので、仲良しママ友&こどもたちと一緒に行ってきました~^^
屋台やみこしがワイワイと騒いでいる中で、ほ~んと祭り好きな私にはたまらないわ~。
そもそも出店をジロジロみて回るのがすき^^
もちろんそんなことは子どもが一番好きなわけで・・・(ってか私は子どもじゃないぞ・・・^^;)

買いもしないのに、こうしてくるくる回ってるボールだ~魚だ~にすごい弱い子どもたち。
先にも後にもなかなか進まない・・・--;
お店のお兄さんも苦笑い。
昼寝を振起されて連れてこられたちょり。
なかなかエンジンかからなかったけどようやくスイッチオン!
ピストルのようなシャボン玉でもう、はしゃぐ子どもたち。

このお店のお兄さん、めっちゃサービス精神旺盛!
買いもしない(またか?)集まる子どもたちへ、シャボン玉を雨のようにサービス。
これまた動くわっけない。。。おぉ~い!
「ばななー。ばななー」とあまり見てほしくないチョコバナナを指差して動かない・・・。
えぇ~あのあのカラフリ~バナナですか??
シンプルなバナナならお家にありますよ~~って泣きそうになりながら購入。
やっぱりね・・・そりゃ、あまり得意なほうではないでしょ、甘いし・・・。
と半分以上は渡されT△T ウソォー
何はともあれ、お祭りって楽しいー!!夏ってサイコー!!
また今日もやってるからいきた~い!買い食いって楽しい~!大人の発言じゃないね^^;
読んでくれてありがとう~♪
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ ●ブログランキングへ