茄子と長ねぎのふりふり漬け

夏野菜の茄子を使ってふりふり楽しいお漬物のご紹介♪
大きめの保存容器でふりふり。
たったそれだけだけど、箸がすすんじゃうさっぱり漬物。
麺のトッピングや箸休めにもあるとありがた~い・・・ひんやり美味しい^^
たっぷりたれにしみ込んだ茄子と適度な食感を残した長ねぎ。
今回は大人独占でピリ辛にしてアクセント~。
長ねぎの辛さが気になる場合は、塩もみをしてから合わせてもOKです♪

朝ふりふりしておけば、夜には食べれちゃう。
半日程度でOKな漬物は忙しい&暑さでバテちゃうお料理作りにもお手伝い☆
もちろん、翌日以降にしみしみ~とさせるのもまた旨し!
しっかりと蓋が閉まる保存容器でお作りくださいね~。
勢い余って飛び出すことあり!ん~注意が必要です^^;

ふりふりうまうま~

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?
レシピブログへ blogランキングへ
いつもありがとうございます~(´▽`*)

去年の夏は・・・




去年の夏。よく作っていた自家製シャーベーット。

ぱにぽぽちゃんみぃーちゃまayuちん たちのスウィーツに圧倒され通しだけど・・・・

簡単で子どもにはいいサイズのひんやりデザートをよく食べてました~♪
りんごシャーベット
果肉たっぷり♪りんごシャーベット ←材料・作り方はこちらから^^

レンチンで作れて、製氷皿と100円ショップなどに売っているアイス用の棒でできちゃいます。
フルーツはお好みで。みかんでもぶどうでも・・・水分の調節をしてもらえればオーライ♪
甘みも抑えてとってもヘルシー。
ついでにお財布も押さえてみました^^
ママのおやつにもオススメでーす☆

思えば三連休なのですよね~。
ちょりパパは土曜日、月曜日が仕事なのでなんだか連休モードではなかったなぁ~^^;
みなさんも暑さ対策万全でお出かけしてくださいね~♪

読んでくれてありがとうー!(・∀・)♬♬
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ    ●ブログランキングへ