うなぎと豆腐のおろし山椒和え

暑い時期を乗り切る栄養をつけるためにうなぎを食べる日本の風習「土用の丑の日」。
とってもスタミナつくうなぎに夏らしくさっぱりテイストに。
そしてかさ増しまでしちゃった、ちゃっかりイタダキな一品のご紹介♪
軽く水切りをしたお豆腐とうなぎ。大根おろしに山椒。
まるまる~っとさっぱり頂くにはやっぱり酢醤油でいただくのいいぃ!
食べるまでに時間があるかたは水切りをしっかりとしてくださいね~

山椒のピリリでお口もさっぱりいい気分~♪
パンチがほしいしっかり派の方は、付属のたれをちょちょ~っと入れるとしっかりさんに。
大根おろしが苦手なお子さんにも、たれを多めにして味付けすると食べやすく。
どちらも捨てがたい。うなぎもいいけど、豆腐がうまいっ!
そんな一品になりました~。。。。あれ?いいのかな?^^;

さっぱりバクバク~ん

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?
レシピブログへ blogランキングへ
いつもありがとうございます~(´▽`*)

作らせてもらいました。







ぱるのごはんと家族ごはんぱるまま
とろーり生ハムと茄子、トマトのマスタードマリネ を作らせてもらいました!

ぱるまま 茄子トマト

最初はレモンの味がきついかな?って思うのだけど、ぱるままの教え通りに30分寝かせると・・・
トマトの甘みがでてなんともうっま~い♪(´▽`*)
安い生ハムだけどそれなりにいい仕事してくれました^^;
粒マスタードの塩気を酸味がちょう~っどマッチしてて美味しかった~

ぱるまま、ごちそうさ~ん☆

読んでくれてありがとう~(・∀・)♬♬
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ    ●ブログランキングへ