
夏に飲みたくなる冷製スープ。
でも冷製スープって冷やすのが待ちきれない!(。・ε・`。)
とくに火を入れたものを冷ましてから・・・なぁ~んて待ちきれない!
あぁ~っという間に冷製になっちゃったら冷やす手間も必要ナ~シ。
キン冷がお好みの方は、作ったら冷蔵庫で5分程度冷やせば、完璧~。ラランラン♪
スープそのものもお手軽に "コーンクリーム缶”を使ってチャッチャカッ!いっちゃいましょう~
ブロッコリーを1/2株入れて、栄養もた~っぷりと。
ダシいらずのわけは、すりゴマを入れるから☆
いが~いにしっくりきちゃうのです^^
仕上げにミニトマトを浮かべて、後味の酸味でコーンクリームスープなのにさっぱりんこ。
濃縮ソースを作ったら後は・・・・氷を入れて一緒にミキサーにかけるだけ!
あっという間♪そんな楽チン冷製スープをぜひどうぞ☆
氷の量でお好みの薄さにできちゃいます^^

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます


今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?


いつもありがとうございます~(´▽`*)
プチ育児日記
ちょりのお熱情報~(なんだそりゃ。)∩(*・∀・*)∩♪
子どもの熱はほ~んと不思議なもので、昼はケロっとしてて元気なんです。
でもね~やっぱり・・・・
夜になるとあがるのですね・・・。
一度熱性痙攣を経験しているので、38.5度以上の熱は座薬を投与!
昼寝から起きて、急激に上がり始めたので危険だな~ってことで熱を測ったら・・・
40度!! ハイ!即投与ー!!
暑さのせいと熱がこもりやすいちょりなので、あえなく今年発の冷房注入です。
ドライだけど、私ヒエヒエです( ̄・ ̄;)さむいよ~~~
でもちょりは寝やすいみたいでぐっすりでした。
早く元気になるといいな~♪
昨日は心優しい心配のコメントいただいてほんと嬉しいです。
ありがとうございました~
読んでくれてありがとう~(´▽`*)
ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ ●ブログランキングへ