切干納豆の豆乳酢の物

切干大根、納豆。大好きな二つの組み合わせで、味付けもド真ん中好きなもので・・・^^
さらに簡単にちょちょ~っと合わせるだけの和え物レシピのご紹介☆
切干の甘みだけで、ほんのふたつまみの塩と酢だけ。
砂糖はいらずに酢の物になれちゃうのです。
そう~切干のダシとうまみが徐々に・・・・豆乳たちに伝わってもうそれだけで十分!

わわ~っと混ぜちゃう雑な作り方なんだけど、でもどうしたものか私はまってます^^
酢の物の味が濃いってよりは箸休めになるような薄味。
だからこそ飽きずに食べれるのかもしれないな~( ´^ิー^ิ`)
ねば~っととろ~っと・・・ご飯や麺類とあわせてもよしよ~しの健康副菜を召し上がれ☆

ネバとろ~っとお口にスル~

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?
レシピブログへ blogランキングへ
いつもありがとうございます~(´▽`*)

プチ育児日記



熱も下がり、元気を回復したちょりぞうさん♪
後は食欲の完全復活だけです!
でもこの暑さだから、風邪とは関係なしに減退ですが、でも頑張ってモリモリ食べましょう~(。-∀-)ニヒ♪

なにやら最近お世話もブーム。

愛用のうーたんをおんぶしたり、だっこしたり、叱ったり、ご飯食べさせたり・・・^^

ちょりに呼ばれて階段に行ってみると・・・
うーたんお世話

階段に色々と並べられている最近の持ち物たち。

なんだ?お家か何かですか?

タオルフェチのちょりは、この「ねこしゃん」のタオルがとてもお気に入り♪
そういえば、このタオルお花見PJの時に、お店にすっぽり忘れたタオルで、まっつ~隊長さん に送って頂いたものです。ありがとうございま~す^^

ん?何かモコモコしてる?

うーたんお世話2

う~たん、風邪っぴきぃ~~
おやすみなさ~~い。


そんな看病をするちょりでした^^

今日は生まれ故郷の花火大会に行ってキマース☆
読んでくれてありがとう~ワーイε=ヾ(*・∀・)/

ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ    ●ブログランキングへ