ミニトマトの焼きラビオリ

ラビオリ。袋状のパスタに肉や野菜と入れて焼いたイタリア料理。
もっと~っと身近な材料で、できちゃったら・・・・
そう!餃子の皮でラビオ~リ♪
プチトマトのフレッシュトマトでお肉料理もさっぱりボリューム感をUPでもヘルシー!
チーズのとろり深みで食欲もUP!
肉種にちょちょ~っと隠し技でコクある味わい仕上げました。

焼いたり、揚げたりはお好みで。
今時期にはさっぱりと焼いたほうがよかったので^^
でも!カリっとしてる部分は外せないので、油を回しかけながら焼きました。
焦げ付きそうになったら差し油をして焼きあげてくださーい。
おつまにももってこいっ♪
餃子って意外と子どもが食べにくい味だけど、これならいけちゃうかも^^
家族が揃ってつまめるおかず。餃子克服一歩への手助けにもぜひどうぞ☆

しっかり味付けそのままパックリ☆

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

餉餉 さんが『キララミニ』という幻の美味しいトマトをご提供くださいました。
ありがとうございます!

今日もお気軽に応援ポチポチっといいですか?
レシピブログへ blogランキングへ
いつもありがとうございます~(´▽`*)

事件の続報



昨日、麦茶まみれになった待機中の携帯。

ん~本日は波いってた画像もま~見えるように。
したっけ、、、なんか曇ってます^^;

一先ず)電源と液晶まだ乾かし途中)は無事です。
でも近々買い換えるだろうな~
水につよい携帯!これ、今度いっとこ~♪
貴重なご意見ありがとうございましたー!

読んでくれてありがとう~(´▽`*)

ランキングに参加してます♪ 応援ポチリっとお願いします☆
●レシピブログ    ●ブログランキングへ