●ロールパン
ふんわり風味たっぷり味わいたっぷり♪
とっても美味しい自家製ロールパン。バターも控えめ、砂糖も少なめ。
保存料や添加物は入ってないから、安心して子どもにも食べさせられる。
そのまま頬張るのもよし!
タマゴサンド~?ツナサンド~?ハムチーズ?
なんでもなんでもいいからとにかく食べちゃいたくなるシンプルなロールパンです^^
この間 ご紹介した、分かりやすい簡単なパンの作り方。
思うよりも簡単で愛着がわくパンになること間違いなし!
ぜひぜひお試しくださいぃーー!!
ツヤツヤ。匂いをクンクンとかいでいしまいたくなる風味。
翌日でもふんわり。焼き戻しするとさらにふんわり。
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
(パン作りの基礎はこちら から)
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
意外に多かった!?リクエストのお答えです。
昨日の追記記事の育児日記 で
意外と!?多かった質問が
ちょりパパのことなんて呼ぶの!?
・・・・聞いて面白いのかどうか・・・
な~んだ、だから?とか
ふーへー、あまりおもしろくなかったよとか
そんなもん我が家じゃ年中だよとか
そんなリアクションだったらどうしようと思いつつ
お答えしましょう。
前置き
まだするの?
なんてこたぁーないです。あらかじめ。
名前の2/3 プラス 「てぃ」 です。
・・・・・・おかしいですか?
・・・・・・イマイチつかめずに面白さ半減ですか?
そんな方のために、ちょっと例題です。
私の私的な感情を含めさせてもらい、大好きな芸能人に置き換えです。
人物もそうだったらいいのにな・・・( 'ノω')コッソリ
妻夫木聡(つまぶきさとし) は 「さとてぃ」
桜井和寿(さくらいかずとし) は 「かずてぃ」
松山ケンイチ(まつやまけんいち) は 「けんてぃ」
はぁ~、全てモロ好み(*/∇\*)
好きな芸能人が言いたいがために4文字の人は1/2を使って「てぃ」プラスだし。
本題はどこだっけ?
もっといきましょうか。
仲村トオル(なかむらとおる) は 「とおてぃ」
・・・そんなあだ名もいやね
劇団ひとり(げきだんひとり) は 「ひとてぃ」
え?だめ?
細川たかし(ほそかわたかし) は 「たかてぃ」
タイプじゃないけどふっと頭をよぎったから・・・それって気になるってこと?
とま、分かっていただけたでしょうか。
後は想像の世界へようこそ~~
もちろん、ちょりもそうよびます。
○○てぃ!!!
しかも結構上目線で・・・(--;
いいのだろうか・・・いいのだろうか・・・
女系家族いいのだろうか・・・
旦那様をもっと労わらないと!
(゜▽゜)そうでした
関係ないけど・・・クレソンは元気です。
ほんとっ!まったく関係ないねっ
読んでくれてありがとう~(。-∀-)♪
すいません・・・ポチっと。
●レシピブログ ●ブログランキングへ