食器 さんまのねぎしそ巻き

さんまのねぎしそ巻き


シンプルだけど素材の持ち味をじゅ~ぶんに引き出した秋刀魚の美味しい一品!
爪楊枝にさして、パーティーにも飲みの席にも・・・
そして子供もクイっと食べれちゃう一口サイズに。


さんまのねぎしそ巻き2
ついつい手がのびて、あっという間に平らげちゃうこと間違いなし!
材料はこれだけ~だけど、十分大満足な秋刀魚の食べ方ぜひどうぞ☆
ちょりパパがBESTワンだと言い張る魚料理です^^♪

残った骨は・・・・こんな感じで
秋刀魚のネギしそ巻き2
甘辛骨唐揚げとして~^^♪


さんまのねぎしそ巻き

□■□ 材料 □■□ 2~3人分 調理時間:15分

さんま(調理済) 2尾
長ねぎ(千切り) 1/3~1/2本
大葉(縦2等分切り) 4~6枚

∟しょうが(すりおろし) 1片分
∟酒 小さじ2
∟塩 少々
薄力粉、油 各適量

□■□ 作り方 □■□
下準備
1.さんまは半身を2~3等分に切り、Aを合わせて5分ほど下味をつける。
2.さんまの身の部分に、茶こしで薄力粉をまぶして大葉、ねぎの順でおいて巻いて爪楊枝でとめる。
3.全体に薄力粉をまぶし、とじ目はしっかりと薄力粉をまぶす。
4.フライパンに油を入れて熱し、【3】のとじ目から入れて全体を位置を変えながら焼きあげる。 

さんまのねぎしそ巻きP
【POINT】
*さんまは三枚におろしたものを使ってます。
*さんまの長さ(大きさ)によって、4等分、6等分にしてください。

三枚におろす工程はあじのなめろう でお試しください。

昨日の晩御飯 (今日は魚焼かなかったよ~の頑張った?日)
晩御飯1030  今日もスタンバってます^^;
・豚巻きれんこんの照り味噌焼き グリーンレタス添え (うまっ!れんこん最高!)
・厚揚げと小松菜の甘酢生姜和え
・だしがらふりかけ (だしをとったのでだしがらで作ったんだけど・・・ちょり喜び)
・ごはんと味噌汁と納豆
豚巻きれんこんの照り味噌焼き  だしがらふりかけ

ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
レシピブログへ blogランキングへ

今日はハロウィンパーティー♪
いつも遊ぶママ友たちと子供たちを我が家でパーティーをしま~す^^
ちょりはどんな格好かな・・・。

ハロウィンの小物作りました。



かめ代のおうちdeごはん☆のかめちゃん
ハロウィンの素敵なピックを作っていたので、

今日のパーティー用に夜なべしちゃいました^^
ってもっと早くから用意すればいいんだけど・・・

ハロウィンピック

かめちゃんはかわいいシールで作っていて、
売り物のピックみたいなんだけど・・・

パーティーにはママもちびっこも大人数なので、ちょっと・・・^^;
なもんでここはセコさ全開で、
ハロウィンのテープで作ってみました。

これなら、ぬれても大丈夫~♪
次も使えるかも~
・・・って一年先だからやめておこう。

今日紹介するのは間違ってるけど・・・
もしよかったら・・・
気が早いけどクリスマスのテープでも・・・^^
よかったらどうぞ☆
かめちゃん、いいアイディアありがとね~!

みなさんはどんなハロウィンパーティーされるのかな~。
読んでくれてありがとう~(・∀・)♬♬

すいません・・・ポチっと。
●レシピブログ    ●ブログランキングへ