●レンジでノンオイル☆茄子麻婆春雨
麻婆系ってこってりのイメージがあるけれど、ノンオイルandレンジで4分!
春雨もお湯に浸して戻しておくだけでOK~♪
アツアツの麻婆だれに絡めて絡めて・・・5分程度じ~っとしみしみと。
麻婆といっても辛くないから~風で^^;
子供にも食べやすく。
ちゅるっと入るまったり具合にあっという間ペロリん村です^^
楽チンヘルシーな麻婆春雨をぜひどうぞ~☆
ちょりもなすはだ~いぶ食べれるようになりました!
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
にんにく醤油・醤油にんにく油の作り方は こちら
昨日の晩御飯 (豆腐ハンバーグ完成~でも肉でもやっぱりやりたいね!な晩御飯) 食卓を撮る事が分かってきたきめポーズなちょり
・ふわふわホタテ豆腐ハンバーグ☆ネギ塩あんかけ (かに玉みたいな味わいのハンバーグ^^)
・長いものカリカリチーズ焼き (厚さを変えてまた明日~)
・胡瓜と茄子の塩もみ
・大根葉とひじきのくるみ佃煮
・ごはんと味噌汁と納豆 (まだ豆食べるのか?)
さすけっち !頂いた箸おき。しっかり使ってるよ~、ありがとうね^^
ちょりの前髪に異変をいち早く察知したこの方 。さすがだわ~!!
私が切りましたけど、何か問題でも?
wacaちん 、まめちゃん 、昨日は叫びをありがとう^^;
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
レシピブログ・乾物リーフレット・・・・とプチ育児日記
レシピブログ さんの「みんなの乾物レシピ」のリーフレットに
わかめ餅の挟み焼き が掲載されました!
スーパーや百貨店のコーナーに置かれているとのことです♪
とても嬉しいです~!
ありがとうございました!!
お友達のあゆちゃん 、いっちゃん の美味しそうなレシピも掲載されてまーす☆
ちょっぴり育児日記。
CMの言葉を覚えては急に言い出すちょり。
伝わるもの(合っているものともいうかね^^)が半分、
よ~わからんものが半分。
確率は1/2。
「ぺ~~しあっ」
どうやらベイシア さん。 ちょっとローカルすぎる?
「おすもしぇきゆっ♪」
どうやらコスモ石油 さん。
ぱっと聞いたときには正直分からず。。。すごいじ~っと考えて、
もしかしたら・・・っと思っていってみて解決されます^^
ずいぶん冷え込んでますよ~~
体調に気をつけてお過ごしくださいね~
読んでくれてありがとう∩(*・∀・*)∩♪
すいません・・・ポチっと。
●レシピブログ ●ブログランキングへ