●ピタパン
ピタパン
材料費(目安):90円・1個23円

2次発酵のなし♪パンが食べたいけど忙しくて焼けないわ・・・
そんな方にもスペシャルオススメ^^
お昼用のサンドにも持ってこいのパカ~っとかわいいピタパンのお届け!
中東のパンで焼き色をつけずに白い見た目が特徴のパン。
今回は全粒粉の香ばしさも加えて香りも栄養もプラス~!
自家製ピタパンにはまったら色んなバリエーションが楽しめて朝から元気がいっぱい^ー^♪
とっても簡単!ぜひお試しくださぃー!

オススメピタサンド

明日は絶品!また食べたくなるピタサンドと
サンドニぴったり合う合う!その他でも重宝する万能ドレッシングもご紹介します^^

パンの長い工程を短縮したものに、こんなのがありまーす♪
はちみつヨーグルトスコーン
ソフトフランス
フライパンで作るクィックもっちりパン

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
(パン作りの基礎はこちら から)
材料・作り方

*昨日の晩御飯*(模索にまみれた的な晩御飯)
晩御飯1119  ガッツリフライングぅ~
・その日にできる鶏ハム (我が家ってこういうの大好き^^)
・蒸しインカのめざめ、レッドアンデス (どんな食べ方がいいか模索中)
・鶏ハムのゆで汁で具沢山スープ (高野豆腐入れてボリュームUP)
・なすとピーマンのレンチン炒飯@我が家の焼き鳥のたれ  (ウマッ!たれが若干不足。仕込もう♪)
即日鶏ハム

焼き鳥のたれはほんと万能です^^耐熱ボウルになすとピーマン、ごま油入れてチン☆
たれを入れて混ぜてご飯入れてまたチン☆あっという間にできちゃう!
これならお弁当の炒飯も楽チンです♪
今日もちょりパパ早めのご帰宅~。 でも慌しくなるのよね、なんか・・・


ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
レシピブログへ blogランキングへ

高ハイテンションの一つ・・・プチ育児日記



ここ一ヶ月くらいから、ちょりがちょりパパブレイク。

帰ってくるとそりゃ~もぅ。

「あっ!かえってきたっ!!!」

「おっ!かっえっりぃ~~♪」ε=ヾ(*・∀・)/

といって玄関まで猛ダッシュ!!
「チューしてあげなよ」というと  あげなよってこともないけど・・・
フォッフォッフォと、ちょりパパも相当ご満悦~。

私じゃ、きっと役不足であろうに。 っていってもお帰りチュ~はしないけど
“オレは疲れた~疲れた~疲れた~”光線が直撃するだろうに。
ちょりの行為は私にもとってもありがたい(´▽`*)

そんなんなったのもここ何ヶ月かの話。
今まで足で蹴るはそりゃ、もぅ・・・
受け入れ断固拒否!ってくらいにひどいものだった・・・

ちょりパパもそのときは
「女なんてこんなもんさ・・・」としょげていたけど  女って私も入るの?
今では「俺のこと好きだからな~」的な前向き発言。  恋愛においてこういわれると今後の行動が大きく分かれるね。

そのうち思春期というものを迎えて、
また断固拒否になる日がくるのをちょりパパも今から備えていると申しておった。

備えは大事。

読んでくれてありがとう~♪
つくレポのリンク先がいけない日々が続いていたのを教えてくださって鍵コメさん!
どうもありがとうございました(๑→‿ฺ←๑)

☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

お友達のつくレポ紹介@ちょりまめ日和


すいません・・・ポチっと。
●レシピブログ    ●ブログランキングへ