●その日にできる鶏ハム
材料費(目安):390円
鶏肉に下味つけて寝かせる必要のない簡単鶏ハム!
ゆっくりと火を通す時間は必要だけど、
朝に仕込めばお昼過ぎには・・・昼に仕込めば夜には・・・
6時間程度、自然冷却したら食べてオーライな嬉しい鶏ハムのご紹介♪
うっすらピンク。この程度だと子供にも安心で食べさせることができるのでは?
(生チックがちょっとイヤだな~って方にも^^)
しっとりやわらか~い鶏ハムはやっぱり美味しい!
安心美味しい鶏ハムはオードブル、サラダ、サンドにも大活躍です!
決めては下味にクレイジーソルト!
できればこれを・・・なければ塩でもいいのですが、味が抜群なのでオススメ!
残った茹で汁がまた格別!
今ならばかぶを入れてとろ~んとしちゃっても・・・美味しいです^^
味付けはほんと調整する程度でOKなのも嬉しい。
ブラックペッパーをピリっとさせるのがポイント^^♪
鶏肉使ってや合うお料理はこんなのもありまーす(・∀・)♬♬
●ノンオイルごま味噌豆乳ドレッシング と合わせるピタサンドがまた美味!
●鶏味噌 簡単だけど、ご飯もススム、野菜もススム万能味噌!
●レンチン☆やわらか鶏肉じゃがオイスター煮 楽チンを極めるなら・・・こんなおかず♪
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
昨日の晩御飯 (何日ぶり?まともに料理したの・・・の晩御飯) ハイポ~ズ♪
・その日にできる鶏ハムとレタス
・鮭ポテトのコーン衣焼き (じゃがいも足りずに作ったのでまた今度~)
・れんこんの白ワイン醤油マリネ (ひらひらポテトの白ワイン醤油マリネ のれんこんバージョン)
・きゅうりとひじきの甘酢ナムル (はい、うますぎぃ~♪)
・かぶとほうれん草の鶏ダシすーぷ (鶏ハムの茹で汁つかって)
・ごはんと納豆
レンコン以外でもかぼちゃとかでも美味しい白ワイン醤油マリネ。ぜひぜひ♪
今日はちょりパパが早く帰ってきてくれました。。。
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
エキサイトブログの方へ・・・メンテナンスが入っているそうなので、時間見つけてお伺いしますね^^♪
窓掃除
大掃除に向けて、こんな耳寄り情報。
知ってる方も多いかな~。
以前テレビでやっていたのですが・・・
窓ガラスは、新聞紙をくしゃっと丸めて、水を少ししめらせて拭くのがいいと。
インクの油だかなんだかがいい輝きを見せるらしいです^^
これなら一気にやらずに今日はこの窓~なんてなこともできるからいい感じです^^
結構力もいるわ・・・って私のやり方が悪いのかしら?(゜▽゜*)・・・
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
お友達のつくレポ紹介@ちょりまめ日和
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)