●あじのナムル
ド~ンと丼にのっけて食べるのも美味しい。
一週間のお疲れ様もかねておつまみにするのも美味しい。
いつものお刺身にワンアクセント♪
ボリューム感もUPさせて、お刺身料理で箸を進めるのはいかがでしょう~^^
ナンプラーはあくまでも隠し味に。
ききすぎると前面にでてしまうので、香り付け程度にたら~っと!
その場でお醤油つけなくてもいいのも嬉しい。
お子様にはぬくぬくご飯に合わせて贅沢にお口へど~んとどうぞ(o ̄▽ ̄)ノドーン
あじは比較的おろしやすい魚で、おろすのも手馴れると武器になります^^ お刺身が安く食べれるよ~♪
もちろん、スーパーでおろしてくださ~い!とお願いするのもありですよ。
今日の食材関連レシピこちらで~す♪
魚の下ろし方は↓こちら↓に記載してます。
・あじのなめろう ちょりパパが一番好きな刺身料理。確かに・・・美味しい^^
・秋刀魚のなめろう☆ごま味噌きゅうり 秋刀魚のなめろうもアリ!
・鰯のバルサミコオリーブマリネ 鰯ならこんな洋風でもオススメ。
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
昨日の晩御飯 (予想外にちょりパパ早めの帰宅。三杯飯きちゃったおかずの晩御飯)
よっこらせっと♪
・黒麻婆豆腐 (これで3杯飯。他はすごい適当に食べられた感じだったーー;)
・レンコンのほの甘えび香り (私好きぃーちょりも好きぃー。翌日もうまぁー。)
・茹でブロッコリー
・浸し大豆 と蕪のみょうが酢漬け (居残り&追加投入選手のものたち)
・ごはんと味噌汁
この黒麻婆豆腐。辛くはないのです。もちろん後付で辛くするタイプ。
小さな子供がいる場合はこれは・・仕方なしで^^
昨日は大好きなゆうげのしたくのwacameちゃん が我が家に遊びにきてくれました♪
たいしたもの用意できなかったんだけど・・・。
ランチはこんな具合ですませてしまいました~^^; ごめにょ~♪
・エビとはんぺんのとろりんスープ ひやむぎを少し入れて。
・おこげごはん
・アボカドのレモン味噌漬け ちょりが好きなんだな~^^
・大根とにんじんの胡麻和え
・wacaちんの差し入れパン
そんなささいなお料理でランチもりもり^^
他にも美味しいものや頂きものの紹介は・・・↓続きで↓
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
話がつきないランチ~・・・とプチ育児日記
毎度はるばる足を運んでくれる優しい穏やかな雰囲気満点なwacameゃん 。
今日も来てくれました。
いつもありがとう~♪
手土産になんらか持ってきてくれて、
「たいしたもんでないけど・・・」って謙虚に渡すwacaちん。
ほんと・・・腰が低いんだから・・・
その頂き物をハイエナのようにバクバク食い荒らす私・・・
11時の開店を待って買ってきてくれる墨繪(すみのえ) さんのパン。
や~美味しい・・・
いちじくと松の実のパン は好みド真ん中だし
オレンジピールのパン 実は翌朝ちょりハマって食べちゃったし
チョコのリュスティック これ・・・つくってみたい^^
名前は私が考えたけど(ごめんなさい・・・)、ほんと美味しかった~♪
wacaちん、ほんとおいしいもん知ってるわ~♥
ちょりにって・・・こんなにかわいいものを。
着替えができるクリスマスベア。
すご~いかわいい^^ちょりもお気に入りで、食卓にまで一緒に待機であります!!↑
いつもほんと楽しい時間を満足な美味しいものそして素敵な贈り物ありがとう♪
これから末永くちょり家一家ゴソっと仲良くしてくださーいぃ!!
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
お友達のつくレポ紹介@ちょりまめ日和
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)