●型なしで作れる☆苺のショートケーキ
材料費(目安):780円
ふわふわ口どけやわらか~な甘さ控えめのショートケーキ。
ロールケーキと同じように天板で作れるからデコ型がなくてもOK!
焼き時間&冷ます時間が短いから早くできちゃうショートケーキ☆
ロールケーキだと巻くの失敗したら・・・
デコ型だと膨らまなかったら・・・
そんな心配も回避できちゃうからうれしい!今日は簡単に手作りケーキを作ってみませんか?
生地はいつものロールケーキと作り方は一緒。
でも配合は変えて、卵黄が多いふわふわ~な生地。
あまりのふわふわさにペロリと平らげてしまいますよ~。
バター不使用のショートケーキでたっぷり心からMerry Christmas♪
薄力粉が少ない分、とても軽いケーキです。
もう少しボリューム感と重みがほしい方は薄力粉60gくらいで調節してみてくださいね。
ちょっと薄く切りすぎたかな・・・^^;もう一切れ分でカットするのがオススメです~。
ショートケーキ好きのちょりパパも満足してました~。
あのケーキを好まないちょりが食べている(しかも昼と晩二回も!)ほどのケーキです^^
私めちゃうれしくって・・・T▽T
今日の食材・シチュエーション関連ピックアップレシピはこちらで~す♪
・プリンinドームロールケーキ 市販のロールケーキにひと手間。こちら でも紹介されてます!
・カッテージチーズスフレ 生クリームなしでライトに仕上げたい方には!
・なめらかプリン 生クリーム不使用!湯せんでできちゃう傑作プリンで手軽に!
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
さらに今日は、卵黄とグラニュー糖を合わせたものに卵白と粉の混ぜ方を動画でご紹介!
ケーキあまり作らないわ~って方も雰囲気をつかめば大丈夫!
初心者の方にも出来ちゃう作り方です。(って私がそうだから^^;)
2回矢印をクリックしてくださいね^^
(ばめちぃ、みぃみちゃん、なおちゃん、見れるようになりました~)
昨日の晩御飯(前日がクリスマスモードだったから・・・)
ちょりパパがお休みでないため、年末に向けての在庫整理~♪
・焼き魚、豚肉とナスの炒め物や前日の残り物がメイン(メイン?^^;)
・ネギ好きに贈る☆ネギラー炒め (おもちゃともにネギ好きのちょりへ・・)
・お口直しにピッタリのマカロニサラダ (久しぶりだったけど美味しかったな・・・)
さ~て今日はイヴでーす☆
って・・・いつもの平日だけど^^
お料理がんばるかな~♪
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
クリスマスピック・・・手作り日記
クリスマスのケーキ差すピック。
この間のママ友家族まるっとクリスマス&忘年会のときに差したものです。
この時期によく売っているキラキラしている飾り?(紐っていうのかな・・・^^;)
適当な長さにきって、爪楊枝にくるっと巻いてネジネジして、
とれないように巻きつけて。
クリスマスのシールやお好きなキャラのシールを両面貼ってできあがり~♪
こんな風に飾ってました~。
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
お友達のつくレポ紹介@ちょりまめ日和
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)