【今日のレシピ】
 手羽元のチューリップオーブンから揚げ
手羽元チューリップから揚げ
材料費(目安):320円・1人160円

クリスマスだけでなくお正月や年末の「今年もありがとう~♪」のパーティーに、
意外と出番の多い“から揚げ”。
手羽元って安くて家計には大歓迎な食材なんだけど、
小さな子供にはなかなか食べにくい(。・ε・`。)・・・
だったら簡単にできて、ひと手間加えて食べやすくしてみたら・・・
さらに体のことを気遣って、“オーブン”でから揚げ。
油を回しかけて焼くだけ!ほ~んと楽チン♪
後片付けも楽々♪
せっかく大掃除した換気扇も汚すことなく、から揚げが楽しめちゃいます☆
ぜひ週末の一品に・・・やす~く豪華に(・∀・)♬♬

ジューシー

耐熱皿でやったのとオーブンシートをしいた天板で焼いたもので調節しました。
オーブンシートの方が温度設定もひくく、若干短いのでこちらをご紹介します。
オーブンで焼いてもジューシーはそのまま。やわらか~!
衣がポイント☆コーンミールはパンでも良く使われるもの。
いが~いと料理にも使えるのでオススメ!



手羽元のチューリップオーブンから揚げ

□■□ 材料 □■□ 2人分


手羽元 6本(350g)

A

∟白ワイン 大さじ1

∟クレイジーソルト 小さじ1

∟砂糖 小さじ1/2

∟カレー粉 小さじ1/2

∟こしょう 少々

コーンミール:片栗粉 2:1

オリーブ油 大さじ1


□■□ 作り方 □■□

1.手羽元はキッチンバサミで手元の部分に切り込みを入れ、半分程度まで縦にハサミを入れる。身の部分をひっくり返して骨に近い身を部分が外側んいくるようにする。

2.Aを合わせてよくもみ、30分ほど漬ける。

---オーブンを230℃に予熱する---

3.ボウルにコーンミールと片栗粉を合わせ、【2】を再度チューリップに形を整えてから衣をつける。

4.オーブンシートをしいた天板に【3】を並べ、オリーブ油を回しかける。

5.230℃のオーブンで20~25分、こんがりと焼く。

手羽元チューリップ形手羽元チューリップ形2手羽元チューリップ形3手羽元チューリップから揚げ衣手羽元チューリップから揚げ油

ご存知の方も多いとは思うのだけど、チューリップの作り方を動画でご紹介!

らく~にできるのは・・・“キッチンバサミ”。
しっかりと洗って清潔にしてからお使いくださいね~♪
声入れたつもりが小さくてまったく入ってないです・・・あれ?^^;






食器昨日の晩御飯 (なんだ~さむいぞ~鍋だ~)
晩御飯1227
頂いた無添加・砂糖不使用の甘酒。
そのまま飲むことがないであろう~ってことで鍋にしてみました!
はじめて?甘酒味わってみたけど・・・甘くてビックリ;・ิ口・ิ)
とても砂糖入ってないとは思えなかった・・・。
だし、醤油、塩で味付けをして豚肉やらタラやら野菜を入れて。
白すきやきと証したほうがいいかな・・・って味でした^^
体のなかがすごぉ~いぽっかぽか☆



食器プチ育児日記



食器並べ主任のちょり。

ありがたいこともあるんだけど・・・
こんなことはありがたくない。

食器ならべちょり


・・・・・・



料理してる最中でこんなことに・・・
お皿を踏んづけてしまうかヒヤヒヤしながらご飯作るっちゅーのもなんだかな~・・・(=ェ=`;)


昨日は1階のカーテンまるまるっと洗いまくり、干しまくり。
布団のカバーやらをまるまるっと洗いまくり。
ちょっと乾くかどうか微妙だったけど、やってしまう私・・・
ほんと計画性ないな・・・
あ、なんとか乾きましたけど^^;
洗濯機がひぃ~って言ってるような気がした・・・


みなさんよい1日を~~!☆
今日もありがとうございます♪
名称未設定 1

レシピブログに参加中♪

◆LINE 更新のおしらせ
◆Twitter @chorimamebiyori
◆Instagram @kyoko.nishiyama