●ふわふわ発酵マフィン・プレーン
材料費(目安):210円・1個35円
こねなし!バターはたったの20g!翌日もふわふわ~~なドライイーストを使った混ぜるだけの発酵マフィン!
混ぜたら一次発酵。ベンチタイムをとってからオーブン予熱をして。
予熱の間が2次発酵のかわり^^♪
こねることがないから、パンを作ったことない方でも大丈夫!
卵とはちみつの力で甘みは足りてしまうほど。
パカ~っとひび割れた形がなんとも食欲そそりまーす^^
おやつにも。甘くないから、食事にもピッタリ。
プレーンだからトッピングも色々と楽しめますよ~
ベーコン、チーズ、チョコチップ、ドライフルーツ。メープルシロップをかけても美味しい♪
すっごい簡単!さくさく~っとできちゃうあたりがまた最高!
つばめくんに贈ったもの から配合や手順をを変えてふわふわ感をUPさせてます^^
手土産にもピッタリですよ~~♪
今日の食材関連ピックアップレシピはこちらで~す♪
●ピタパン 2次発酵なし!お昼にサンドは何いかが?
●フライパンで作るクィックパン 2次発酵なし!フライパンで作っちゃおう!
●はちみつヨーグルトスコーン マフィンといえばスコーンも浮かぶ!?^^
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
混ぜ方は動画でご説明~↓
昨日の晩御飯
・あじの手ごね寿司
・はんぺんの揚げ巻き のり&粉チーズ
・中華風味の白和え
・味噌汁
丼だとどうも品数が少なくおもえるかな・・・(って言い訳?)
はんぺんは粉チーズよりもピザチーズのほうがぴったりとつくようです^^
作り方はコロコロ♪はんぺん油揚げ焼き と同じように。
手ごね寿司もしら和えもおいしかったな~^^
ちょりもしぶいのでめっちゃ食べます。笑
ちょりは手ごね寿司を平らげて納豆ごはんでおかわりー!
最近食欲UPです(・∀・)♬♬
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)
レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中です♪
ちょり語録・・・プチ育児日記
むっとする言葉がある。
「ちゃんとしなさぁーーーいっ!」とか
「いってるっしょっ!」とか
「もぅ~~しらないかんねっ!」とか
ぶったくせに
「ごめんなさいはぁーーっ?」とか
すっごいむっとする・・・(。・ε・`。)
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
お友達のつくレポ紹介@ちょりまめ日和
ぽちっとお願いします・・・。いつもありがとうございます~(´▽`*)