【今日のレシピ】そぼろれんこんの甘酢切り干し
れんこんが名脇役!この食感があってこその一品です^^
レンジで作る副菜だからほ~んと楽々♪
3分やってあとはほっとけ~~!
あ~この甘みと酸味。そしてこの食感。
箸やすめだけじゃ、ちぃともったいない(^m^)ノ””
今日の食材関連ピックアップレシピはこちらで~す♪
●たたきれんこんのもっちり巻き こちらは卵白の使いきり^^
●ヒジキと野菜のシンプル温サラダ 残り野菜は温サラダで使い切り!
●プリンホワイトロールケーキ デザートだって使いきり☆
そぼろれんこんの甘酢切り干し
□■□ 材料 □■□ 4人分 調理時間:5分
れんこん 150g
切り干し大根 30g
A
∟酢 大さじ2
∟みりん 大さじ1・1/2
∟しょうゆ 大さじ1
□■□ 作り方 □■□
下準備
・れんこんはさいの目に切り、酢水にさらして水気をきる。

1.切り干し大根はたっぷりの水でほぐすように洗い、水気をきって長い場合はキッチンバサミで短く切る。
2.耐熱ボウルにれんこん、【1】、Aを入れて混ぜ合わせる。
3.ラップをレンジで3分加熱してひと混ぜし、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてからいただく。



【POINT】
*切り干し大根は水で戻さずに、ほぐすように洗うと、食感がコリコリになります。
やっぱり切り干しってものが好きだ・・・笑
今日はなんだか雨ふりです~~♪
都内までおでかけです。すっ転ばないようにしないとね。^^
みなさんもお気をつけて~~~
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆


昨日の晩御飯・・・プチ育児日記
*昨日の晩御飯*
昨日はちょっと試作もあったのでなんだかまとまりのない晩御飯。
(っていつも?^^;)
ちょりは昼にガッツリと寝たので、チョー元気!
昼かと思うほどのテンション高かった夜です。
美味しいもの発見^▽^ノ
またご紹介しますね~~♪
最近ブームな言葉。
「ふーんだっ!」
「ふんふんふーんだっ!」
そういって、部屋から玄関のほうにでていきます。
そこまでやるのが鉄則。笑
閉められた扉の外で、小さな声で聞こえます。
「ふん、ふん、ふん」
そう。何か怒ってる?
ってなくらいの声で・・・。
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆