●アボカドのしそ磯辺巻き
アボカドのしそ磯辺巻き
材料費(目安):220円・1人110円

わが家で度々登場するおもてなしの一品♪
簡単!そしてつまみにも最高~!
ちょりがアボカドを好きになったきっかけのものでもあります^^
ちょりの場合は、しそはなしで残ったおろしニンニクを醤油をつけて海苔で巻いてあげます。
そうするとアボカドのすごい食べやすくてモリモリ^^
今ではアボカドを見ると海苔がなくても食べるくらいです。
巻くのが面倒~~って方は一緒にあえちゃってもオーライですよ~
でもこの一口ごとのハーモニーがやみつきです(´▽`*)

今日の食材関連ピックアップレシピはこちらで~す♪
アボカドごま焼きそば  一度はお試しください な焼きそば~。
新玉ねぎの黒胡麻アボカド和え  そろそろ新玉の季節です^^
アボカドの焦がしわさび醤油焼き   これまたおつまみ~~^^&ごは~~ん♪



アボカドのしそ磯辺巻き

□■□ 材料 □■□ 2人分 調理時間:15分


アボカド 1個

のり 全形1枚

大葉 8枚

にんにく(すりおろし) 少々

しょうゆ 小さじ1


※アボカドの大きさに応じて、大葉としょうは適宜調節してください。



□■□ 作り方 □■□

1.大葉、にんにく、しょうゆを合わせ、10分ほど漬ける。

2.アボカドは縦に一周切り込みを入れて左右逆にして開き、包丁の角で種をとる。横8等分に切る。

3.のりは4等分にしてから、2等分にする。

4.アボカドをのり、大葉の順で巻く。





*このレシピに関して*
もちろんこちらは再レシピです。
いろんな方に作ってもらっているんですが、
昨日作ってくださった方、なえちゃん からの情報でレシピブログさん
クッキングノートの件でまた再レシピさせてもらいました。
なえちゃん、ありがとう~♪
偶然にもゃゃちゃん も昨日作ってくれて^^重ねてありがとうね~♪

*昨日の晩御飯お品書き*
・ほうれん草の坦々春雨スープ
・厚揚げの香味甘酢漬け
・キャベツとにんじんのサラダ@ノンオイルごま味噌豆乳ドレッシング
・ごはん

さて・・・今日はちょりの一日入園です。
昨日からちょりには言っているんですが、
すごいうれしそう~~^^
一時間で帰ってくるからあっという間かな。笑


☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


昨日の晩御飯・・・プチ育児日記



*昨日の晩御飯*
晩御飯0324

なにか遠吠え状態のちょりぞうです。笑

久しぶりに辛いものが食べたくなって、
辛くしたら・・・辛くなりました。(そりゃそーだ。笑)

わが家で辛いものっていえば後からトッピングして作るタイプ。
これだとちょりもいけちゃうので^^
また後日レシピUPしますね~^
ヘルシー仕立てです。

もう一つも^^
あ~これは楽でいいわ~ってなもんで。


昨日からちょりには「明日は幼稚園だよ~~」って伝えてます。
そのたびににんまり。

「よおぉ~~ちえん」
ぉ~~がやたら長い。よおぉ~ちえん。笑

今日はどんな一日になるのかな?^^♪

☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ