●たんぽぽ手まりとソイポテ揚げロール弁当
たんぽぽ手まりとソイポテ揚げロール弁当

大根とにんじんの甘酢をにぎちゃったたんぽぽ手まり~♪
しその葉っぱもつけて。なければきゅうりや絹さやの千切りにでも^^
ソイポテトはレンジで作ってお手軽~。
揚げに巻いて少し焼いて。面倒な方はそのままでも。
にわとりさんも登場して、遠足にぴったり仕立てです(*´ー`*)
(まだ動物たりないか・・^^;)

・えびの衣焼き
・ソイポテ揚げロール
・おからミートの卵焼き
にわとりにんじん
塩もみきゅうり のおかか和えとミニトマト
・たんぽぽ手まり (梅とごま)



●たんぽぽ手まり
たんぽぽてまり

<材料> (作りやすい分量)
・ちいさいおにぎり(ごま・梅で味付けして、塩さばを中に入れました) 2個
・大根スライス 2枚 
・にんじんスライス 2枚
・しそ 適量

<作り方>
たんぽぽ手まりP1 たんぽぽ手まりP2

1.大根とにんじんはスライスして甘酢(塩・砂糖・酢)につけて一晩おく。
2.お好みでおにぎりをつくり、1の大根、にんじんの順でのせる。しそをのせる。
3.ラップに包み形を調える。



●ソイポテ揚げロール
ソイポテト揚げまき
<材料>
・じゃがいも 120g
油抜きした油揚げ  1枚
・にんにく醤油 小さじ2
・豆乳 大さじ2

<作り方>
ソイポテト揚げまきP ソイポテト揚げまきP2

1.じゃがいもは皮に切り込みを入れて、耐熱容器に入れてレンジで3分加熱する。アツアツのうちに皮をむき、フォークやマッシャーでつぶす。
2.にんにく醤油、豆乳で味付けをする。
3.油抜きした油揚げを広げて、薄力粉(分量外)をふる。2を棒状にしてのせて巻く。とじ目を下にしてしばらくおく。
4.フライパンで油をひかずに焼く。



にわとりにんじん
にわとりにんじん

作り方→ こちら




*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー  のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬

今日は遠足です~^^
動物園まで!!楽しみだな~♪


☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


ランチ~♪・・・プチ育児日記



*昨日のランチ♪*
チャメランチ

昨日はさすけっちwacaちん と恵比寿ランチ~♪

もう恒例になるつつあるランチ会^^
今回も盛りだくさん発散してきました~。

幼稚園の都合上、アイス計画にはのれず・・・
アイス食べて韓国料理、辛いものを食べようという私たちの無謀な計画、
あ~のっけから参加できなくて残念だよ。

HATEA でお茶♪
私はシナモンティーをセレクト。
砂糖がなくてもフォームミルクのおかげですごい甘いの~。
ミルクの甘みで十分満足~^^
2人はなんだっけか。(さすけっちと同じこと言ってる。笑)

チャメランチ1

その後はwacaちんの提案によりチャメでスンドゥブランチ。
たくさん種類があって、すごい悩んで悩んで悩みぬいた挙句に
「伊藤淳史 スペシャル」なるイカスンドゥブにしようとしたら、

「今日はないんですよ~」って。。。あうぅ。。。

チャメランチ2

ならばエビをセレクト^^
これがまたさっぱりで辛くってうめ~~!!

もっとたべたいぃ・・・
ご飯もペロリと完食しちゃった~~^m^

ほんとおいしかった~!
またいこうね~~♪
大満足な辛いもんツアーでした☆

今日は遠足。ちょっとバタバタしてます^^;

☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ