●ほんのり酸味 塩かぶおかか
材料費(目安):140円・1人70円
旬もそろそろ終わってしまう蕪。
安く出回るようになって、節約のお手伝いもしてくれます^^♪
漬けておくだけ。30分~1時間以上つけておくのベスト。
この塩加減で十分味わいあります。
お急ぎの方は、薄めにカットしてもんで10~15分寝かせても^^
梅干は入ってないのにちょっぴり梅風味を感じる~~
こういう箸休め。大好きです^^
もちろん、わが家でも大人気!過ぎてしまう前に旬をポリポリっとどうぞ~☆
今日の食材関連ピックアップレシピはこちらです~♪
●まぜまぜ豆腐のかぶスープ
●蕪のみょうが酢漬け
●蕪の千枚漬け
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
*プロセスカット*
かぶのポリポリな食感を残すように。でも味が早くなじむように。
側面に切り込みを入れてあげるといいですよ~~。
切り落としちゃっても気にしない!
美味しければいいのです♪^m^
*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬
↓Oixi(オイシィ) Powerd by Oisix↓
5/21更新
●もやしの青ねぎしょうが浸し
新鮮な有機野菜、無添加などの安心食品の宅配■おいしっくす
こちらもさっぱり箸休め^^翌日でも美味しくいただけますよ~♪
*昨日のお品書き*
・鶏ねぎ塩 (調整中また作ります~)
・油揚げが主役のアボきゅう和え
・ほんのり酸味 塩かぶおかか
・トマトのクレソルマリネ (トマトにクレイジーソルト、オリーブオイルでマリネしたもの)
・ごはんと味噌汁
・ママ友からのすばらしい飲料 笑
今日は体操クラブの体験に行ってきます。
あ、私のじゃないですよ・・って当たりまえか^^;
金曜日ですね~。頑張りましょうね♪
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
昨日の晩御飯・・・プチ育児日記
*昨日の晩御飯*
どど~~ん。
幼稚園に帰ってから、ノンストップで遊んだ結果です。笑
おにぎりとぷーさんの海苔でテンションをアゲアゲでいきました。
お友達から午後のお誘いのコール。
ご飯を作っていざ出陣。
いつも会っていたママ友と子供たちと遊んできました~。
やっぱりね・・・いいんだよね。
ほんとほっとするわ^^
その話の中で、ビールの話題に。
お友達が私気に入ってるんだよね~ってものを走って家までとりに行ってくれて、
くれました(´▽`*)
ううん。うまい!これさらっとしてていいね~。
ぐいぐい。その後何もやる気が・・・・
ちょっと・・・頼んだよ。笑
今日はすごいシンプルに。そしてサッパリとヘルシーを心がけて。
どうやらちょりパパ、こういうの大好きです。
肉にく~って騒ぐけど、さっぱりしているものが最近好き。
ちょりと私はもちろん、こっち派^^
こいこい、こっちのワールドへ。笑
でもね、この後撮影用で作ったミートソースをオン・ザ・ライスして、
2杯平らげてた・・・--;
「サッパリ味って食べ過ぎるよね」
そういい残して・・・(゜▽゜・・・・・意味ね~~
ちょりのお弁当に関してもお話は→こちらでお話してます。
また長いな・・・文章^^;
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆