●きぬさやのジャコでドレッシングサラダ
材料費(目安):250円・1人125円サラダ
きぬさやが美味しい季節♪
お店にも袋つめにたっぷり入ってお値段も安く大助かりのお野菜。
でも・・なにやら、子供が緑緑しい(久しぶりの登場です“みどみどしい”)から敬遠しがち。
炒めたり、脇役の登場でしか出てこないから、今日はド~ンと主役に^m^
たっぷり使って、ヤワシャキの食感がパリパリ意外とすんなりいけちゃう!
じゃこの塩気とほんのり甘酸っぱい即席ドレッシングにピッタリ~。
ちょりもたっぷりパリパリと音を出してすんなりお口に入りました~\(・▽・)/
この日の晩御飯 に登場したおかずのレシピです♪
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
*昨日の晩御飯*
・鶏むねの大根おろしソテー
・トマトのマリネ
・キャベツのコールスロー
・納豆ごはんと味噌汁
テーブル見るなり「納豆さんかな~♪」とめっちゃうれしそうだったちょり。
ま、メインはちがうんだけどね。
鶏肉の割合よりもレタスが多い・・・笑
しっとりやわらかく食べました。
しばらくメインのレシピ作りにあれやこれや試作と作成に励まないとです^^;
*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬
今日はどんより雨~。
久しぶりにウォーキングいくか!って思ったけど・・・フツフツするな~笑
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
晩御飯エピソードの続き・・・プチ育児日記
*とある理由*
ちょっとおかずが大人にとっては少ないかも?って思うけど。
この後、レシピ作るのためおなかに余裕を・・・笑
ってのが半分と。
途中でちょりが力尽きてしまうことが判明!
うわわ。。。
慌ててお風呂をためて、料理は中断(よくあることです)。
出てくると少し目覚めてご飯を食べるぞモードになるけど、
そこからは長々と待ってはくれないから・・・。
ま、ちょりにはこのくらいの量でもおなかは満たされるよね。
いや、正確に言えば、私たちは満たさせるけど、品数が少ないと、
「なんだか今日はさびしぃ・・・」
そうもらす方がいらっしゃるので。
これからメイン強化になるから相当嬉しいだろうに・・・。
そうそう。ちょっと食卓への思いを→ こちらで独り言のように話してます。
よかったら^^
昨日は役員会。
初めての顔合わせでした。
お友達と最後にお昼を食べにいって、べらべらと・・・笑
それぞれが色んなことを悩みそして話し。
いつものママ友たちとは違った話をしてました^^
あ、でも旦那の話とかでるから一緒のこと話してるんだろうな。ハハ
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆