●甘辛じゃこポテトロールとちくわときゅうりの甘酢漬けのお弁当
甘辛じゃこポテトロールとちくわときゅうりの甘酢漬けのお弁当

油揚げの衣でロール♪
マッシュポテトとしらすにバター。
仕上げに味付けするみりんとお醤油で甘辛味~♪
アツアツのうちにカットしてくださいね。冷めるとパリっとしすぎて切りにくいです~。
ちくわきゅうり。定番だけど、甘酢で味付けて一晩おいて。。。
おかずにも重宝します。さっぱり箸休めに~^^
卵焼きはまた木曜日リベンジしよう~。

・甘辛じゃこポテトロール
・ちくわときゅうりの甘酢漬け
・お花の卵焼き
ねこにんじん
塩鮭バター焼きおにぎり  (つばめくん)

●甘辛じゃこポテトロール
甘辛じゃこポテトロール

<材料> (作りやすい分量)
・じゃがいも 100g(1個)
・油揚げ 1/2枚
・しらす 10g
・バター 適量
・油 醤油 みりん
 
<作り方>
1.油揚げは油抜きして、2辺を切って一枚のシート状にする。
2.レンジで加熱したじゃがいもをつぶして、しらす、バターを入れて混ぜる。
3.1の油揚げの外側の面をまな板の上において、薄力粉をふる。
  2のじゃこポテトをのせて巻く。
4.油をひいたフライパンに入れてこんがりと焼く。
  仕上げにバター、みりん、醤油を回しかけて味をつける。

●ちくわときゅうりの甘酢漬け
ちくわときゅうりの甘酢漬け

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方
お弁当用には塩もみきゅうりをちくわに刺してから、甘酢に漬けてます。

●ねこにんじん
ねこにんじん

作り方→ こちら

●下準備編は→ こちらです
●飾り切りや加工品アレンジ編は→ こちらです

●塩鮭バター焼きおにぎり
塩バター焼きおにぎり

つばめくんの焼きおにぎり~♪ →→ 本家はこちら。
下準備で作った塩鮭フレーク で作りました~。
こんがり香ばしくってすごい香りが高い~^^
私も今朝朝ごはんに頂いたけど、おいしかった~。
おにぎり娘のちょりも喜ぶよ^^ありがとうー☆

*昨日の晩御飯*
晩御飯0608

・さばのしょうが黒みそ焼き
・焼き肉サラダ
・ほうれん草とトマトのお浸し
・ごはんとおすまし
・ちょりにはアボカド納豆梅にんにく醤油をオプションで。

ちょりがじ~っと。。。笑
お手手を合わせていただきます。。。^^
お浸し。定番だけどちょっといつもとは違うひと味加えて。
アボカド納豆は間違いなくストライクです。

すまし汁

今日はちょっと画像が多くてごめんなさい・・
こちら美味しいおだしで作ったすまし汁です。
シンプルに・・えのきとかぶの葉で。
ご馳走様でした~^^
美味しいおだしはこちらから↓




*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー  のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬


☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


今日の質疑応答・・・プチ育児日記



*今日の質疑応答*
昨日の公園の記事について

たったアレだけの画像で場所をいい当てたかた!!

viveraさん
parko さん

!!!近々すぎます!笑
あたりです・・・^^;

アメブロの方へ
メンテナンス中だったので、、また時間見つけて伺います~。
さすけっち、たらごんらん、とまとママちゃん


さ~て今日はお友達を呼んでランチ試作会!
準備に取り掛かります~♪


☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ