●味噌クリチ焼き飯
味噌クリチ焼き飯
材料費(目安):210円・1人105円ごはん

味噌とクリームチーズの和伊コラボ~♪
この味付けがみょう~にご飯に合います^^
ぜひとも仕上げにフレッシュのトマトを入れてくださいね。
やんわりトマトに火が入って、これがまた濃厚な焼き飯が後味さっぱりに。
酸味も一緒に手伝って、ガッツリいただけます~。
大人はブラックペッパーたっぷりと。
子供も喜ぶ味のチャーハンですよ~(・∀・)♬♬

チャーハンといえば・・・
おうちでは卵とか入れてパラパラの。
わが家で朝ごはんはチャーハンが多かったりします。笑
朝からチャーハンって?
ん~でもね・・・
ご飯は冷えているし、おかずも・・ってなるとちょっと大変。
だから卵やベーコン、半端な野菜を入れてチャーハンにすることが多いです。
でも味付けはシンプルに塩・こしょうだったりお醤油だったり、そしてオイルもかなり控えたもの。
でもたまにこうして違うものを作ったりして、
「これはいい!」というハンコがもらえると君臨します。笑
あ、そんな君臨した焼き飯です^^

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方

*昨日の晩御飯*
晩御飯0613

・えびシューマイ
・残り野菜のグラタン
・焼き肉サラダ
・すっかり焦がしたキャベツ蒸し

発見です。というよりも・・・今まで気付かなかった私がどうかって感じでして。
蒸し器。
買おうと決意してセイロにしようか鍋にしようか。
私はこんな蒸し器 というか板を使っていて、
この大きいほうにはまるサイズの鍋がなかったのです。
だから小さいほうでやるもんだから・・・くっつくのね。

中華鍋もあることだしセイロもいいじゃないか!って思ったら・・・
そうね、中華鍋にこの大きいほうをセットしたらいいのよね。

┐(´ー)┌ なんつーーっ。

ということで出来ました^^♪今度からはこれだな。

プリキュアのDVDを見ていてご飯タイムに突入。
煮え切らないちょりでした。。。まだ見たいぃ・・・


*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー  のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬


☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


今日の質疑応答・・・プチ育児日記



*今日の質疑応答*
昨日ご紹介したお料理。
意外にも知られていないお料理だったので補足です。
とんぺい焼きの「とん」は「豚」。
つーことで、卵を豚で巻いてソースやらをかけたものがとんぺい焼きです。

鉄板焼き屋さんで見かけることがあったり、
お家でもお手軽にお好み焼き気分を味わえるのが人気ようで・・・。

実際私もとんぺい焼きを作ったのはこれがはじめてかも。
でも豚じゃないじゃんね。。。

●木綿と絹について
面白いですね~。
半分半分くらいかな。木綿と絹派。
でも絹のが多いのね~。
ayakaちゃん情報によるろ絹のが色々とお料理に使いやすいとか!!
ほほ~~(・0・。)
ちょっと絹でも色々とやってみたいです^^♪

●軟骨について
これね!意外と多かった!私軟骨大好きです!的感想。
そうそう!っていいながら・・・私見てました^^
うれしぃな・・・、こういうの。
私が思うに女性って軟骨好きなんじゃ・・・。

*昨日はこんな一日*
ランチ0613

昨日はお決まりのアウトレットへ~。
佐野の有名なものの一つにいもフライ。
そしてどうやら・・・この大根そば。

はい、注文です。

要するに千切りした大根がトッピングされているんだけど・・・
ん~そうね。
かけつゆと大根って合うものね。
すごいピッタリなんだけど・・・蕎麦と一緒に食べると・・・
ん~ん~^^
でもいい経験しました。ダイエットにはいいんだろうな~。
あ、しろってね。はいはい。

ランチ0613-2

箸置きは落花生^^
なんかかわいかったな~。あ、私食べちゃいました。
ちょりパパが「え?食べたのーーー!?」って。
いいじゃない。食べ物だもん(╬◣д◢) !!

公園0613

ちょりも1人で捕獲されて1人で救助をもとめて。
楽しそうでした~^^
今日は何すっかな♪


☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ