●豚肉とわかめのごま塩炒め
材料費(目安):360円・1人180円肉おかず
シンプルだけどコリコリ食感のわかめでいつもとは違った豚肉炒めに。
お刺身用のわかめか肉厚の乾燥わかめがオススメ♪
豚肉のうまみととっても合います^^
月曜はなんだかお疲れ?笑
さっと炒めるシンプルな炒めもので食卓へ豚パワーをお届けです(・∀・)♬♬
そうそう。ちょりが最近しめじを克服しました。
きのこ嫌いだったのに・・・幼稚園で食べたのかな?^^
今日のこのお料理、しめじを入れてもいいですね~。
しめじとわかめのダブルコリコリ♪
さらにかさ増しのお手伝いもしてくれそう~(^▽^)ノ
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
*昨日の晩御飯*
・牛肉の赤ワイン煮とマッシュポテト
・はんぺんと車麩の蒸しもの (みのまま の車麩。うま~^^)
・揚げブロッコリーの茎のぽん酢浸し
・残り物のサーモンの刺身と塩もみきゅうり
・ごはん
明日から1週間、ちょりパパが海外出張のため大労いの晩御飯です。
もう・・「俺は生きて帰ってこれないかもしれない・・・」
そんなボヤキを一日言いながら、それでも今日のご飯が何かを心配し。
浮き沈みの激しい一日・・・。
大好物の牛肉で万々歳の晩御飯になりました。
案の定4人分だというのに2人分平らげて・・・。まぁ。。これで頑張っていただきましょう。
ちょりははじめからご飯を添えて。大人は晩酌のあと、ご飯プラスで。
蒸し物は今日は焦げなくてよかったねってことで・・・
車麩ほんと美味しい!
はじめての食べたけど、麩よりも食べ応えがあって、大好きだわ!
汁を吸うとさらにうま~。ごちそうさまね^^
ブロッコリーの茎。
ぜひともオススメしたい一品。なんてことないけど・・・。
塩・こしょうで下味をつけたものに片栗粉をまぶして。
揚げ焼きにします。(少ない油でも十分です。)
あとはぽん酢に浸しておけばオッケイ♪
ちょっと筋が気になるな~って場合は筋をとってもいいです。
わが家はそのままだったけど・・
さすがにちょりはこの筋は勝てなかった模様。
次はとりますね^^;
さて一週間はじまり~。
今週も予定は色々と・・・。がんばるぞ^^♪
*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
今日の質疑応答・・・プチ育児日記
*今日の質疑応答*
●fanifaniちゃんより
「ちょり家はご飯のときはテレビつけないのかな? 」
やっぱりね・・・
子供のころ私もよくよーく叱られていたクチだけど、どうしても見入っちゃいます。
小学校のころは食パンたったの半分を食べるのに30分かかっていた人ですから。
(しかも薄切りね)
どんなご飯を食べたかわからないからね。
最悪の場合なんかは口あけて待っている状態。--;
テレビはつけてませんね、最近はとくに。
小さいお子さんがいるうちはそうかな^^
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆