●長いもえのお焼き
長いもえのお焼き
材料費(目安):130円・1人65円

今日は父の日~♪
子供も大人も一緒に味わえるおつまみ?おかずを食卓に~。
なんてことないすりこぎで叩いてすりおろした長いもとえのきを合わせるだけ。
塩味だけでシンプルに味をつけるから、あきない味です。
ポイントはフライパンをゆすりながら焼きあげてくださいね。
きのこ苦手・・・なちょりも食べれちゃいました~^^
長いものとろろエキスとごろっと感がたまにチラホラ・・・。
もち・ほく・コリ。いろんな食感が楽しめる一品です☆

今日のピックアップは“長いも”。
私は結構な長いもファンです。山芋よりも使いやすくって安いから・・・ハハ
レンジで5分☆豚ひき肉と長いものライトミルフィーユ
えびの長いもコロッケ

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方
レシピの補足修正を致しました。(6/27)

*昨日の晩御飯*
晩御飯0620

・サーモンと長いものステーキ丼
・スクランブルエッグポテトサラダ
・Wトマトサラダ
・お昼のうどんの残りで味噌汁

丼にするほどご飯がない・・・
つーことでじゃがいもでおなか一杯にしよう大作戦。
そんなことになるもんだから、長いも・じゃがいも。
どこまでも「いも」なんだな。

ちょりは今日はどっぷり昼寝。
なもんで寝起きでうかない晩御飯。
でも食べてくれたな~。
そうでないと私のおなかにおさまるから(いや、翌朝にまわせばいいのにね)。

しかもサラダかぶってる・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 
じゃがいものは和えものって思えばよかったんだな。(そういうもん?)
まぁーお腹がひたすらいっぱいってことです。

昨日はちょりパパの帰還。
生きて帰ってこれたようです。
ようです?

・・・・寝てましたね・・・爆睡(´д`;・・・

ちょりを寝かしつけて一緒にそのまま。
洗濯物やおねしょをされたソファのクッションを外に出したまま。

朝起きたら中に入れてありました。
そう・・ちょりパパ。
1週間の出張に疲れていたろうに
「先に寝てていいよ」そんな気配りをしてくれたのに

本気で爆睡され
洗濯物は外に出され

・・・すまないです。。。

でもって今日は父の日参観なんだなーっ!!
休む暇なし!働くお父さん!!

ありがとう・・・(=ェ=`;)・・・


*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー  のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬


☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


今日の質疑応答・・・プチ育児日記



*今日の質疑応答*
その前に・・・
ちょりパパの帰国のことで何人の方が

「チュー!チュー!チュー!」

ねずみ狩りができてしまいそうなチューチュー攻撃。
しませんよ。まったく!笑

●ハイパーパパさん
「小さな娘さんもザーサイ食べるんですか? 」

えっと・・・・食べてました^^;
っていっても味つきなだけで辛味はほとんどなし。
でもちょっと赤かったから辛い要素は少し入っていたかも。
でもすりごまのおかげでマイルドになって大丈夫でしたよ~^^

*トイレトレーニング*
昨日!!はじめて!!
ちょりが・・・トイレで大小しましたーー!!
\(・▽・)/♪♪

おむつLOVEなちょり。
3歳過ぎても幼稚園にいってもおむつがいいと言い張るちょり。

あ~あ~あ~。
かなり感動しましたよ・・・

その後幾度となくもらしましたけどね・・・^^;
でもその感触を味わってもらうのが大事。

頑張らないと!!勢い大事だものね~♪


☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ