●梅そぼろ奴
材料費(目安):160円・1人80円
じめじめムシムシ。
こんな時期には酸味が入ったものがいつも以上に食べたくなります。
梅干に含まれるクエン酸パワー!
疲労回復のお手伝いも♪
体がほしがるってことは、今必要なものなんだろうな(^▽^)♪
レンジで簡単そぼろ。
お豆腐は冷たくても温かくてもまた常温でも(笑)。
お豆腐に限らずごはんにもピッタリです☆
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
*昨日の晩御飯*
・鶏むね肉のやわらか梅煮 (また梅だな)
・ほうれん草のごま味噌あえと豆腐とトマト
・きゅうりの2時間で完成漬物
・一夜干いかめしとお吸い物
や~また梅だ。笑
でも食べて損はしないどころかこれは絶妙の味加減だとちょりパパが一押しした煮物です。
むね肉なのにやわらか~^^♪
レシピはまた今度。
きゅうりのお漬物は真っ先にちょりが箸をつけたもの。
さすがきゅうり大臣。(大臣?星人?どっちでもいいか。)
一夜干のいかが冷凍庫に眠っていたのを思い出し救出。
冷凍庫掃除をそろそろしようと思い、
あるものをあれやこれやと考えては作ってます。
こういうの結構すきだな。笑
野菜室もあまりないのよね~~~。
冷蔵庫のお掃除は本当は給料日前にするものなんだよね。(そうそう。)
さて今日は天気がいいぞーー!!
モリモリ歩いてがんばろうっ♪
*昨日のお昼*
梅やらの酸味に引き続き、夏になるとやたらと欲するのが辛いもの。
豆板醤入れすぎたか?って思うほどヒートアップ・・・
おぉ~かれ~♪
春雨とたっぷり野菜を入れてヘルシーに・・・
でもね、春雨は国産だと澱粉だからまぁ・・・炭水化物だよね。
納豆も1パックいれたし、豆乳も入れたから結構カロリーが低いとはいえないかもな。
でも栄養の点では◎っつーことで。よしとしよう~。(前向きだな)
*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
今日の質疑応答・・・プチ育児日記
*今日の質疑応答*
その前に・・・
チェリーちゃんへ・・・こっそり裏コメントありがとう~^^
●結構多かったのがちょりの昨日の洋服
金魚の甚平です^^
着席したら、即行蚊にさされて。
「うわわわ・・・・むしがぁ~むしぐわぁぁ~~~!!」
もう泣いてました。
どんだけ怖がるのさっ!
ってなわけで泣いたあとのご飯タイムでした。
*牛乳パックでボーリング♪*
昨日はちょりが帰ってきてからこんな遊びをしました。
たまってきた牛乳パック。
ん~何作ろうか。
児童館で教えてもらったんだったか。
こんなことを思い出して作ってみました。
THE ボーリングぅ~ん♪
結構おもしろいのね^m^
そういえば余談ですが、今日私はまた一つ老けさせてもらいます。
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆