●ごまパセリドレッシング
ごまパセリドレッシング
材料費(目安):60円・1人30円

パセリはいたむのが早いから・・・
残念~となってしまう前にお手軽混ぜるだけのドレッシングで♪
子供にはちょっと苦味が・・・
と気になる方は塩もみして水気をしぼれば苦味も和らいで、
ぐっと食べやすくなりますよ~。
今の季節ならサラダで。トマト・きゅうり、なす。
夏野菜にもピッタリ。
蒸したお肉やお魚にも。なんでもつかえる、腐らす前に有効利用しちゃいましょっ♪

苦味がないよ~

さらさら~ってよりはもたっとしてます^^

☆今日の食材関連ピックアップレシピ☆
“パセリ”。自家栽培しやすいパセリ。
お馴染みのパセリや形がかわいいイタリアンパセリ。
もっさり生えちゃった日にはこんな使い方も^^
たっぷりパセリのオムパスタ
簡単2分♪とろとろお子様カレー

材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
材料・作り方


*昨日の晩御飯*
晩御飯0715

・夏祭りでゲットした品々
・蒸し鶏と野菜 ごまみつ黒酢だれ
・ミニトマトドレッシング冷奴
・ごはん

夏祭りで収穫した魚やほたて、何気に目にとまったうなぎの肝串。
もちろん、屋台で出ているものではございません。(そりゃ、そーだ)
商店街の魚屋さんが炭火焼をしていたのに目がとまり、
「こりゃ、いい!」そう思ってちょりパパにも夏祭りの気分を味わってもらう晩御飯です。
(手抜きとかじゃないからね。)

晩御飯0715-2

いしもちの塩焼き。
結構大好きな魚です^^淡白ですごぉ~い食べちゃいます。

ちょりはというと・・・
晩御飯0715-3

・・・・・・・(=ェ=`;)
これで終わったわけではなく屋台で焼き鳥やらフランクフルトやら、
帰りがけにガリガリくんやらを食べて色々と満喫。
ごはんはシメです。笑
眠さも手伝って、茶碗と対決している場合ではない状況。
致し方なし。ちょっと大食い対決してもらいました。
もちろん全部食べてないですよ^m^(そんな解説はいらないか・・・)


*お知らせ*
リケン ノンオイル1週間メニュー  のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬


☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ 人気ブログランキングへ


*質疑応答*
●luneちゃん また詳しくお話できるときがきたらしますね^^

みなさん、撮影のお疲れ様の言葉ありがとう~♪
とてもとても癒されました(0^▽^0)


*プチ育児日記*
夏祭り

去年は甚平を着たんだけど、今年はゆかた。
はじめてのゆかたでちょっとお色気ムード。むんむん。

夏祭り2

プリキュアのお面をねだられて800円・・・T△T
でもそれを口実に「プリキュア買ったよね~」で他のものをヤイヤイ買わなかったから、
逆に出費が少なかったような・・・笑
これは石を拾ってます。
なんでお祭りに?神輿にはあまり興味がなかったような・・・--;


☆Special Thanks!つくレポ紹介☆  【過去のつくレポ紹介はこちら

☆ランキングに参加中です!クリックしてもらえると励みになります☆
レシピブログへ 人気ブログランキングへ