オクラのエスカベッシュ
材料費(目安):150円・1人75円
エスカベッシュ。いわゆるマリネです^^
イタリアンベースのお料理なんでそんなネーミングにしました。(それだけ。笑)
縦に切ったオクラってちょっと好き~^^
ヘロヘロっとしてます。それがマリネ液がしみこんで美味しい!
さっぱりいただけますよ~。
オクラって子どもにはハードルが高い一つ。このヘロヘロがまた食べやすいです☆
メインとしてはこちらもオススメ→●鶏むねのグレープフルーツエスカベッシュ
材料・作り方 「画像クリック」 で拡大・印刷表示ができます
玉ねぎとにんじんを入れたマリネ液とオクラを用意したら準備はOK!
玉ねぎは熱湯でさっとくぐらせると子どもでもいけます。お好みで。
揚げたオクラを入れて玉ねぎたちを寄せて入れたら、蓋をするように漬けくださいね。
後はラップをして、冷蔵庫へ頂きます~。
*昨日の晩御飯*
・サンマカプレーゼ/焼きバージョン
・そぼろかぼちゃの春巻き
・ゴーヤのブルサンペッパー
・ひじきにレンジ煮
・しその梅にんにく醤油
・ごはんと味噌汁
Σ( ̄ロ ̄lll) ・・・・ぼけすぎてます。。。滝汗
どうしたんでしょう・・・私。(あ?いつも?)
今日は脂のりっのりの新秋刀魚で一品。これがうみゃ~~。
気がつけばノンオイル晩御飯だったのね。(・0・。)
ちょりが1人占めまでして食べたのがかぼちゃ。
ちょりパパはあまり好きじゃないので、ん~ま~食べやすいけど・・だとさ。(ふんっ)
でもこれはちょりも私も大好き。だからいいのさ~♪♪
今日のちょこっと一品。(レシピとして成立しないものをご紹介。笑)
●しその梅にんにく醤油
うちにはもっさり、しそ~┐(´ー)ノ しそ畑といっても過言じゃない。
にんにく醤油 と梅干、すりごま(黒)を和えてもみもみ。
ごはんもいいがちまちま食べちゃいます。
↓こちらもオクラのレシピでした^^;
*お知らせ*******************************
●Oixi(オイシィ) Powerd by Oisix
更新しました→ ●オクラ×トマトの冷製味噌パスタ
新鮮な有機野菜、無添加などの安心食品の宅配■おいしっくす
●リケン ノンオイル1週間メニュー のキャンペーンサイトがオープンしました。
よろしければ足を運んでみてくださいね(・∀・)♬♬
************************************
遊びに来てくれてありがとう♪ 応援に感謝です(・∀・)♪♪
*プチ育児日記*
今日も半日保育のちょり。昨日はすごく嬉しそうに帰ってきました(´▽`*)
今日の夜は幼稚園でとある行事があります。
夏休みが終わるから・・・さよならってことで。
その名前がどうしても思い出せなかった私。
ご飯を食べているときに
「明日は・・・さよなら・・・(なんだっけ?)夏休みだね」
そういって、これかな?って言葉で言ってみたら・・・
「ちがうよぉ~~!!さよならパーチーだよぉーー!!」
・・・パーティーね。そうだったそうだった。
☆Special Thanks!つくレポ紹介☆ 【過去のつくレポ紹介はこちら 】
読んでくれてありがとう~(´▽`*)ノ
●レシピブログ ●ブログランキングへ