昨日は午後はちょりに美容院に付き合ってもらったのでご褒美にジャイアントこーん^^
喜んで帰りの車で食べてました。
なかなか3時間付き合ってくれませんよね~。
お気に入りのおもちゃを持って行ったにしろ、ほんとありがたいことです。
さて!今日はちょっとお知らせも兼ねたレシピ。
お昼にお悩みの方に~。ちょちょっとカレーうどん。
油揚げのじゅわ~っとしたのがまたたまりません!
お好みで豚肉を入れてもまたうま味ですな♪
本日サイトオープンしたレシピブログさんの
「ヤマキさんの減塩だしつゆ」。
ヤマキさんとお仕事させてもらいました。2レシピを紹介していただきました♪
●「あんかけ仕立てのエビオムライス」
●「2つで出来るイカの塩辛」
とっても美味しいだしつゆ!私は常備調味料にするようになりました。
だしの味がしっかりしていて甘さが控えめ。そして嬉しい減塩。
めんつゆと使い方は同じなんですが、この味が私好みでした♪
ぜひぜひお手にとってみてくださいね。

長ねぎとえのきのWとろりん♪
それと片栗粉でおそば屋さんのカレーうどんをイメージして。
ん~美味しいです!あっという間に平らげちゃう♪
油揚げの甘みがまたおいしいぃ~。
このカレーの汁にしみたものってうどんにしろ具にしろ最高!
あったまるお昼にいかがでしょう~。手抜きしたい晩御飯にも・・・^w^

お家にあるようなもので作れるのが嬉しいですよね。やっぱり。
油揚げは油抜きして冷凍庫にストックしておけばいいから思い立ったらすぐできる!
ずるずる~♪

もちろん子どもも大好きなカレーうどん!
ちょりもガツガツイタダキマース♪
大人用にお好みで七味唐辛子をふってピリっと辛めに。
きつねカレーうどん
材料費(目安):290円・1人145円
材料 <2人分> |
うどん---2玉
油揚げ---1枚
長ねぎ---1本
えのき---100g(1/2パック)
しょうがみじん切り---1片分
カレー粉---小さじ2
酒---大さじ2
だしつゆ(3倍濃縮)---大さじ2
しょうゆ---大さじ1
水---400cc
ごま油---小さじ1
塩---少々
*水溶き片栗粉---適量
*片栗粉、水 各大さじ1
作り方 |
下準備
・油揚げは熱湯をかけて油抜きをする。
・長ねぎは斜め切りにする。
・えのきはみじん切りにする。
1.鍋に油揚げ、長ねぎ、えのき、しょうが、酒、ごま油、塩を入れてひと混ぜして火にかける。湯気が立ったら弱火で約2分蒸し煮する。カレー粉、だしつゆ、しょうゆ、水を入れて煮る。
2.煮立ったら水溶き片栗粉を入れて火を止める。温かいうどんを器に入れて汁をかける。

こちらがヤマキさんの減塩だしつゆです。
保存料が入ってないのもうれしぃですよね~^^
読んでくれてありがとう♪ 応援お願いします~(´▽`*)ノ


昨日の晩御飯

・生鮭の塩酒焼き
・味付けのりきゅうり
・ひじきのおかか甘酢(残り物)
・わかめとトマトのうどん
あーー!手抜きしたーー!?なんて・・・なんて・・・・・・(=ェ=`;)
美容院からの帰りが遅かったし、こちら都合の夕方のアイスによって、
「うろん」だな。
ちょりパパにはちゃんと一人前だったのに・・・どうやら足りなかったもよう。
うどん美味しかったな~。でもこのうどんの写真がいけてないのとパスタでもやってみたいので。
繰越メニューです。
お知らせ
■10月22日発売 レシピ本を出版いたします!
ちょりママの1食198円で作れるおかず
ただいま予約受付中です~♪日々の献立にお役に立てれば光栄です(*´ー`*)

■携帯auとソフトバンクで“レシピーナ”でレシピの閲覧できます。
何点か載せて頂きました。
日々の献立にお悩みの方ぜひぜひポチっとお立ち寄りください。

携帯専用のQRコードです。バーコードリーダーの読み込みをするとアクセスできます。
■Oixi(オイシィ) Powerd by Oisix
レシピの連載・更新中です。 → ●しその実と長ねぎのかき揚げ
■ヤマキさんとのコラボ企画の掲載です。(10月20~11月20日まで)
→ ヤマキ×レシピブログ「あんかけ仕立てのエビオムライス」「2つで出来るイカの塩辛」
■ユウキ食品さんとのコラボ企画の掲載です。(10月1~31日まで)
→ ユウキ食品×レシピブログ「ピリカラ☆オムライス」
■すてきな奥さん11月号 読者モデル「ハピママ」
“キッチンをすっきりさせるコツ”を紹介してます。
プチ育児日記

昨日はお弁当を持って美容院に。
公園で食べてから行こうかな~って思ったら・・・なかなかいい場所が見当たらず。
致し方なしでベンチで食べました^^

気持ちがよかった~♪
公園日和っていう感じで、ご飯がおいしい!!
外の風にふかれながら食べるのはやっぱり格別です。
Special Thanks!つくレポ紹介
レシピ本の発売のお知らせしてくださったふーちゃんママちゃん!ほんとありがとうございます~♪
■yuuちゃんがパリパリオーブンポテチを作ってくれました。
「これ、味見が止まりませんでした^^;ジャガイモの素朴な味わいがして、美味しかったです♡私はこっちが断然好き~♡」
■yumiちゃんが黒ごまだれブロッコリーを作ってくれました。
「お味噌の風味でちょんちょんつけながらあっという間に完売です 甘くて柔らかいブロッコーがゴマダレでさらに美味しい~」
■under-waterさんがしその実オイルソースを作ってくれました。
「しその実が弾けて、しその香が~シンプルだけど、とっても美味しかったです!来年は、もっと沢山しそを植えて沢山作りたいと思います(^^)」
■fanifaniちゃんがわが家のシンプルおでんを作ってくれました。
「昨日、ちょりままのおだしでおでんやったの~。今度つくれぽするね。」
■★ 栞 ★ちゃんが塩バターかぼちゃグリルを作ってくれました。
「これ、超おすすめです!2倍にして作りました。足りない・・・w本気で美味しかったです( ´艸`)絶対もぉ定番!」
■めぇちゃんが玉ねぎのハンバーグソースがらめを作ってくれました。
「煮込みハンバーグの簡単バージョンってかんじでガッツリごはんもすすんで最高っ!ちょびっと残して翌朝はトーストに乗せちゃった。」
最後にお手間取らせてすみません!m(__;)ゞ
●レシピブログ ●ブログランキングへ