あ~~昨日は楽しすぎました・・・笑
楽しい、号泣、感動!もぅ、どうしたらいいのか・・・ハハ
このとびっきりオススメの映画はまた別に熱く語るとします。(笑
今日は、ちょりも待ちに待ったいつもの仲良しメンバーとカラオケ~♪
持ち込みOKのお店で、みんなでワイワイします!!
お料理も今回は、持ち寄りではなく買ったものを^^
クリスマス会も兼用で、子供たちもそしてママたちも楽しむパーティーを☆
さて!今日のレシピ~。
やっぱり月曜日はこんな一品があると落ち着きます。
焼き魚にあわせてもいい。
肉炒めに、煮物に合わせてもいい。
ちょこっと酸味がポイントです~。

ちょっと多めにほしいな~って副菜のときは倍量でも^^
この量だとほんとちょこっと一品です。
ほんのり酸味がポイント~。
単純にごま油で和えたナムルとはちょっと違う味わいなんです。
箸休めにもピッタリな一品。お口休めにも^m^
豆腐の塩昆布ナムル
材料費(目安):70円・1人35円
材料 <2人分> |
木綿豆腐---1/2丁(150g)
塩昆布---大さじ2
酢---小さじ1
ごま油---小さじ1
作り方 |
下準備
・豆腐は水切りをし、小さめのひと口大に切る。
・塩昆布はみじん切りにする。
1.ボウルに塩昆布、酢、ごま油を入れて混ぜ合わせる。
2.豆腐の加えてひと混ぜし、2~3分味をなじませる。
*冷やして食べても美味しいです♪
読んでくれてありがとう♪ 応援お願いします~(´▽`*)ノ


昨日の晩御飯

・手羽元と野菜のグリル
・白菜シーザーサラダ風
・ごはん
今日は夕方に帰ってきたので、サクサク~っと出来上がる大皿2品で!
サラダは和えるだけ。
チキンは下味ちょいちょいして、オーブンに入れるだけ。
シンプルだけど、うまうま~。
また今度つくろ~っと^^♪

シーザーサラダは白菜で。
とってもやさしい味わいです。
トマトの酸味を利用して、ん~~もっさり食べれる~。(´▽`*)
お知らせ
■初のレシピ本 発売中です!
ちょりママの1食198円で作れるおかず
日々の献立にお役に立てれば光栄です(*´ー`*)

*レシピ本に関しての修正の箇所をこちらに掲載してます。
お手数おかけしますがご確認お願いします。申し訳ございません。
■携帯auとソフトバンクで“レシピーナ”でレシピの閲覧できます。
何点か載せて頂きました。
日々の献立にお悩みの方ぜひぜひポチっとお立ち寄りください。

携帯専用のQRコードです。バーコードリーダーの読み込みをするとアクセスできます。
■Oixi(オイシィ) Powerd by Oisix
レシピの連載・更新中です→


■すてきな奥さん1月号 読者モデル「ハピママ」
“冬のおもてなし テーブルコーディネイト”を紹介してます。
■発売中です!(レシピ掲載)
レシピブログ2009-2010年ベスト版 おまかせ! みんなのおうちごはん ベスト128
プチ育児日記

私が映画を見ている間は、ちょりとちょりパパのデートタイム。
なのに・・・ちょりってば、寝ちゃったんだって。^m^;;
二人でお昼はラーメンでも~。なんて言っていたのに、結局お昼は一緒になりました。
ま、ラーメンだったんだけどね。ハハ
食後には、キハチのソフトを。
季節限定の「ホワイトショコラツリー」。
うま~いね!やっぱり!!

星のチョコ。
入ってたのにクリームにまみれてちょりは気付かずに食べた気がする・・・笑
Special Thanks!つくレポ紹介
レシピ本の発売の紹介、買ってくださった方!ほんとありがとうございます~♪
■yuiちゃんが「ぷるるん♪ねぎ塩鶏」を作ってくれました。
「これ、ホントにぷるっぷるっで、ンものすごく美味しいよ♪箸でつかめないくらい、お肉がトゥルントゥルンしてるの(笑)」
■ayumuちゃんがWチョコマーブルスティックを作ってくれました。
「wチョコマーブルステッィクパンをクリスマスアレンジでリースパンにしてみました^^」
■さーちゃんが焼きまいたけのオイルパスタを作ってくれました。
「勢い余って茹で汁を捨ててしまった・・・笑 でも美味しかった★またチャレンジします★」
■under-waterさんが大根の桜海老炊き込みごはんを作ってくれました。
「綺麗にピンク色に染まって~大根もほっこり美味しくて奥さんが絶賛していました こればリピですね♪」
■やじちゃんがコンソメ味雑炊☆たっぷりブロッコリーを作ってくれました。
「雑炊は、簡単で、化学調味料を使わないのに、ちゃんとだしがきいていて、おいしかった おなかにもやさしいからうれしい~♪」
■fanifaniちゃんがトマトの梅マリネを作ってくれました。
「大好き食材の組み合わせ、これがびっくり合うあう~!ほんのりオリーブオイルもまとめてくれてる感じで、さっぱりとってもおいしいです。」
■fanifaniちゃんが小松菜のごま味噌漬けを作ってくれました。
「しっかり漬けても小松菜しゃきしゃき!ほ~んとほかほかご飯にぴったりです。胡麻味噌っておいしいな~。」
■fanifaniちゃんが「ノンオイルごま味噌豆乳ドレッシング」を作ってくれました。
「ちょんちょんダレもおいしくって、我が家の定番になってます。ちなみに今はブロッコリーをちょんちょんするのがマイブーム」
*コメント訪問がのんびりペースになってます。(読み逃げもお許しください!)*
最後にお手間取らせてすみません!m(__;)ゞ
●レシピブログ ●ブログランキングへ