おはようございます~(‐^▽^‐)ノ
昨日はすごいぽかぽか陽気でした。
歩いてお出かけしてると上着が邪魔なくらい。
それでもおやつ時間をすぎると、寒くなるからやっぱりまだ春は先なのかな~。


今日のレシピ
ちょりまめ日和
ちょりの大好きなチキンの“くぃ~”。【お手軽!ローストチキン@手羽元
オーブンにおまかせで出来るので慌しい週末のごはんの定番化しつつあるメニュー。
チキンからできるエキスがまた美味しいので、
ごはんから作る簡単ピラフを一緒に作っちゃいました~。
こっそりビロ~ンとのびるチーズがまたおいしっ☆(*´ー`*)

ちょりまめ日和
伝わりにくいのですが・・・。
ローストしたチキンを取り出して、ごはんを混ぜて。それで完成~♪
玉ねぎの甘みも一緒にいただきまーす。
ごはんとメインが一緒にできる。主婦の味方ですな。^m^

一緒に作るチーズピラフと手羽元ロースト
材料費(目安):540円・1人135円
材料 <3~4


手羽元---8本(約450g)
にんにくすりおろし---1片分
白ワイン---大さじ1
塩---小さじ1
砂糖---小さじ1
ブラックペッパー---少々

ごはん---茶碗4杯分(約400g)
玉ねぎ---1/2個
ピザチーズ---50g
塩・こしょう---少々

作り方

下準備
・手羽元は骨の部分にそってキッチンバサミで縦に切り込みを入れる。
・Aを合わせてもみこみ、約10分下味をつける。
・玉ねぎは薄切りにする。

1.オーブンを220℃に予熱する。
2.耐熱皿にごはん、ピザチーズ、玉ねぎの順でのせ、塩・こしょうをふる。手羽元を広げて並べ、漬け汁を回しかける。
ちょりまめ日和
ごはん、ピザチーズ、玉ねぎの順でのせまーす。
塩味はきつめにするのがオススメです。

ちょりまめ日和
手羽元を広げて並べて、後はおまかせ~~♪

3.220℃のオーブンで約30分焼く。
4.手羽元を取り出し、ごはんを混ぜて味を調える。


昨日の晩御飯
ちょりまめ日和
・一緒に作るチーズピラフと手羽元ロースト
・トマトコールスロー
・シーフードスープ

ちょりパパが出張で少し減った体重にメラメラと燃え出し、
ダイエット計画?遂行中・・・。(いつまで続くんだか。)
つーことで、しばらくヘルシーメニュー&足りないかな?のおかずでいこうかと思います。

酒はたっぷり飲む割には「ごはんいらね~」だのなんだの。
ごはんいらないとか言うなら、おかずも控えちゃうんだから。
酒を控えてバランスよく食べてほしいものです。
それのほうが節約になるものね、体のためにもね。

ちょりまめ日和
家族三人そろって何気に好きな簡単サラダ。

コールスロー。
キャベツ1/4個分、ペロリといけますな。(250gくらいね。)

今日はトマトの酸味を加えてトマトコールスローに。
塩・オリーブオイル・レモン汁・こしょうで和えて、冷蔵庫で冷やすだけ。
居残り組のブロッコリーも入れちゃったけどね。


プチ育児日記
ちょりまめ日和
スイミングから帰ってきて、私がソファでゴロゴロとしていたら。

「きょん!!おねつ~~~!!??
いまはかるからね!おりょうりつくるからね!!」

私のおでこに手をあてて

「ん~おねつあるみたい!!」

イソイソとごはんを用意してくれました。

隣の部屋から全部移動するお料理たち。
さて、これは全部片付けられるんかな。

ちょりまめ日和

看病ってか・・・一緒にごはんいただきまーすって状態です。

でもって本人が一番ノリノリで頂いてました。

やっぱりすきね~。
“うめおに” ^皿^

おにぎりを見たら「梅干し」と決めてかかるちょり。
甘い梅干しよりもすっぺ~のがいいらしいからね。
ま、すっごく気持ちわかるんだけどね。


Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。

応援お願いします~(´▽`*)ノ
レシピブログへレシピブログへ 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


ちょりまめ日和コラボ Oisixおためしセット
ちょりまめ日和