昨日都内は、雨が降ったり止んだり。
洗濯物干して出かけたから、しもうたーっ!って思ったけど、
埼玉は雨の陰すらなかったみたい・・・。ふっ。
干しておいてよかった~よ~♪
今日は雑誌の撮影です!
朝から仕込み!モリモリがんばりまーす。
今日のレシピ

昨日の晩ご飯からのレシピです。
夕方にお家についたから、サクっとできる丼ものでいこう!
と出かける前から決めておきました。
長いものとろとろ、シャッキリ、ホックリ。3種も食感が楽しめる欲張り丼ぶり。^^
そして牛肉少なくてもすんじゃうから、節約のお手伝いもしちゃいますよ♪
たたき長いも牛丼
材料費(目安):330円・1人165円
材料 <2人分> |
ご飯---2膳
牛こま切れ(切り落とし)肉---100g
長いも---200g
玉ねぎ---1/2個
A
酒---大さじ1・1/2
みりん---大さじ1・1/2
しょうゆ---大さじ2
砂糖---小さじ1
水---150cc
油---適量
七味唐辛子---適宜
作り方 |
下準備
・牛肉はひと口大に切る。
・長いもはビニール袋に入れ、めん棒で粗めにたたく。
・玉ねぎは薄切りにする。

ビニール袋に入れて、叩いて!
ストレス発散で気合いれすぎるとやぶれちゃうから、気をつけてくださいね。^m^
1.フライパンに熱して油を入れ、玉ねぎを炒める。牛肉を入れてさっと炒め、Aを加えて蓋をして中火で炒め煮する。

牛肉を1番に炒めちゃうと固くなるし、細かくなっちゃうので、
玉ねぎを炒めてから、中央をあけて牛肉を入れてさっと炒めます。
2.湯気が立ったら長いも加えて蓋をしてひと煮立ちさせ、蓋をして火を止めて約5分味を含ませる。
3.温かいご飯に2を盛り、お好みで七味唐辛子をふる。
昨日のランチ

昨日は仲良しメンバーで定期?ランチ会。^^
みきりんこちゃん、yumiちゃん、tarragonちゃん、yuiちゃん。
シズラーでもっさり頂きました。
おいしぃよぉ~~~。おぉ~~~。
お気に入りのクラムチャウダーとグラタンが新しいのが出てくるのを出待ち。笑
この後、もう1回お替りして、フルーツ、そしてデザートまで堪能♪
ちょりが残したアイスも食べたし、つーことは2回もアイス食べたことになるんかな。
みんなであれや、これや。
食べながら料理の解明に励む!笑
色んな話が出てくるし、懐かしい話題も。
あーーそれそれーー!!とかね。( ´艸`)

ちょりはカレー、そしてサンドウィッチにしようと一緒に取りに行って。
これがいい?あれは?これいる??
ちゃんと野菜もペロリん♪
気合十分です~~。

たらごんらんから、わかめをもらって早速夕飯に。
yuiちんから頂いた光樹トマトとともに~。
ふほ~。うまし♪
体が喜びました。ごちそうさま~。

yumiちんから韓国土産で、チョコとパックを。
パールのパックだって~~!!
早速やってみました。
あ~今日はなんか真珠の輝き・・・と思って一日を過ごそう!!
気の持ちようで大分違うよね。ねねね??
プチ育児日記

食卓がまだ整っていないのに、ちょりからのお腹ぐ~サイン。
ちょりは最近ごはんをお腹減ったときは、
「ぐぅ~~~~っ!!」って叫びます。
分かり易い・・・。
やすいんだけど、お腹へったって言ってもいいよ。
ぐぅ~ぐぅ~~。
サインを連呼されたので、洗濯物をたたんでみたら?なんて課題を与えたりして。^m^
途中で投げ出されるけど、一列に並ぶ洗濯物たち。
意外と綺麗にたたまれているんだよね~。
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


ちょりまめ日和コラボ Oisixおためしセット
