今日も浮かない天気ですね。
週末に天気がいいのがいいのか。(長いな。)
平日に天気がいいのがいいのか。(舌かみそう。)
ん~ん~。( ̄ー ̄)~~。
平日にお天気がいいほうが洗濯物とかの諸事情がいいから、
週末天気悪くていいわね。(主婦目線発言)
昨日のランチ

・鶏塩レンジチャーシュー
・〆サーモン
・じゃがいもとねぎの揚げもの
・焼きなすと車麩のにんにくしそ冷浸し
・甘み玉葱のトマトお浸し
・小松菜のくるみ塩黒糖和え
・紅白ハリハリおかか漬け
・豆腐とわかめのサラダ@イタリアン梅肉ドレッシング
・キムチチーズのはんぺんオードブル
・パリパリチョコのショートケーキ
・りんごの食パン
昨日は親戚と言っても過言ではないぐりさん&yuiちん夫妻と家呑みランチ♪
まめとの出産後久しぶりにお家で飲んだね~。食べたね~。
久しぶりでもないか?
ちょりもウキウキ♪二人がくるとちょりはこの二人を独占します。
いつもいつも可愛がってくれて、付き合ってくれてありがとう♥

レンジで出来るメイン料理。お酒のつまみにもなるかららくちん♪
【鶏塩レンジチャーシュー】
和洋どちらの料理にも合うから、パーティーメニューにもってこい!さっぱりお口直しにも♪
【イタリアン梅肉ドレッシング】

ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ
作り置きできるのもパーティーメニューのテクニック♪
【〆サーモン】
女性セブンに掲載していただいたオードブル。
重ねてのせるだけ!市販品も上手に使って時間短縮!
子どもにはチーズときゅうりでピンチョスにして♪
【キムチチーズのはんぺんオードブル】

ちょりママの1食198円で作れるおかず
たくさんの方が作ってくれてる作り置きできるありがたい野菜料理!
【甘み玉ねぎのトマトお浸し】
ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ
火を使わずにできる冷蔵庫におまかせで完成の漬物的な副菜♪
【紅白ハリハリおかか漬け】

ちょりまめ日和 あと、もう一品レシピ
冷やして最高!夏のこれからの季節は常備しておいてもいい♪
【焼きなすと車麩のにんにくしそ冷浸し】
【小松菜のくるみ塩和え】のアレンジ。
和え物もいつもとは違ったものにすると、目をひきます♪
【小松菜のくるみ塩黒糖和え】はちみつを黒糖に変えて。黒糖は多めにしてくださいね。

前日にカレーの時に作った青大豆の煮豆。
だし昆布、水、塩、みりん、しょうゆで漬けて。
【浸し豆】おいしぃ~♪

白神こだま酵母のドライイーストで作ったりんごたっぷりの食パン。
味見してもらいました。^^
天然酵母のようにもちっと。そしてりんごの香りがぷ~んと。
レシピはまた今度~♪

さーてみんなそろって!!
いっただっきま~~す♪♪
おなかいーっぱい食べました。しゃべりました。飲みました。笑

ぐりさんとyuiちんからの手土産の“にごり酒”。
一本あけちゃったね~。すごいね~。
オチちゃったね~。飲んじゃった人たち。笑
こうして気兼ねないのも親戚っぽいから。ハハ
楽しい時間はあっという間に過ぎます。

ひとオチした後は・・・。デザートで締めくくり♪
【パリパリチョコのショートケーキ】
冷えてるうちに食べるとパリパリのチョコ!究極の食感ケーキです♪
今回は生クリーム100ccにしてライトに仕上げて。
生地も卵3個、薄力粉55g。いつものロールケーキと同じ配合で別立てで作ってます。
だから上までクリームが回らず。笑
仕上げにココアと粉糖をふって仕上げてます。
たっぷり食べた後だから、すんなりお腹に入るように・・・入ったね。やっぱり。笑

ちょりもちょりパパもこのケーキがお気に入り♪
ココアがあまりにも苦かったので、甘い・・・苦い。笑
そうはいったものの大人サイズをペロンちゃんしてました。^^

yuiちんの手作りのまめとの帽子。
すごくかわいいのぅ~~♪
手作りとは思えない完成度でびっくりしました!
ちょりには髪飾り。私には手作りのシュシュ。
ほんとほ~んと愛情たっぷりいつもありがとう!!
楽しい土曜日でした。(´▽`*)

入院前に作った食パン。ちょりがお弁当に持っていったパンです。^^
アーモンドをたっぷり入れて香りがたまりません!
トーストして食べるのがオススメです~

応援お願いします~(´▽`*)ノ


ちょりまめ日和コラボ Oisixおためしセット

*コメントは承認制になってます。
コメントのお返事
▼毛糸のパンダちゃんへ
あはは・・結構前なんだけどいきなりでした。笑 〆サーモン。うちもちょりが狙い食いしててね・・・親戚さんに食べてもらってないよ、あんまり。汗 いつもありがとうね~^^♪
▼幸ちゃんへ
わが家は500Wなんですが、レンジの弱で様子見てみてくださいね。加熱後に押して弾力があれば大丈夫です。切り分けてまだ加熱不足でしたら再度加熱してみてくださいね。^^
▼soraちゃんへ
そうそう~。ほんとちょりがなんせ喜ぶんだよね。^^いつもいつまでも相手してくれてほんとありがたいです!
▼ウゴウゴルーガ☆ちゃんへ
アーモンドはパウダーではなくローストのものですよ。リンク先でレシピが見れますので、よかったら見てやってください~^^
▼yuiちゃんへ
あはは、こっそり撮ってやったり。笑 ほんと楽しかったね~♪ハードルあんまりあげないように(笑)がんばってね~♪ハハ
▼ぽんちょちゃんへ
カレーいいですね~。^^カレーはほんと食べたくなるんですよね♪
▼MEGUmamaちゃんへ
お酒も入ると楽しさもひときわだよね。あ、飲んでないけど。飲んでるペースで話せるわ。笑
▼ayakaちゃんへ
ありがとう~!!塩鶏よりも簡単だから、最近はもっぱらこのチャーシューばかりなの。私。ハハ 妹さんにもよろしくね♪
▼風ちゃんへ
ほんと気兼ねない友達との家呑みはいいよね~。飲んでなくてもいけるもん。笑 いつも?ハハ 風ちゃんとも近かったらいいのにな~。年中やっちゃいそう!^皿^
▼unaちゃんへ
実は頂きものでして・・・笑 でもこんなにも違うもんなんだ~って思った!もっちりよりもふわふわでイースト臭がするのも私は好きだから、今度購入するかは微妙かな~。^^でも天然酵母のパン屋さんの味に近くなるよね!
▼ゆんさんへ
ほんと楽しい友達との時間は至福の時だよね~♪