おはようございます~≧(´▽`)≦
昨日も今日もお天気が悪いんだけど、暑さもなくある意味過ごしやすい。笑
幼稚園生のパワーをどこで発散させるか。
これが夏休みのママの課題です。
やっぱりスーパーまで歩くかね。^m^
今日のレシピ
昨日の晩ご飯からのレシピです~。
この季節は特に家庭菜園でも栽培しやすいミニトマトがたっぷり。
なんてご家庭も多いかと。わが家もそう~♪
今年はアイコを植えてみたけど、たっぷり豊作!!
お弁当がない今、ひたすら食べてます。笑
チキンとトマトの組み合わせが絶品!間違いないコンビはやっぱり美味です♪^^
ミニトマトの方が扱いやすいけど、普通のトマトでも。
同じくらいの大きさに切ってくださいね。
油はねを心配される方!大丈夫ですよ~~♪
ポイント抑えてくださいね!揚げ焼きでもできちゃいますよ。^^
フライドトマトチキン
材料費(目安):220円・1人70円
鶏むね肉---1枚
ミニトマト---8個程度
白ワイン---大さじ1
塩---小さじ1/2
こしょう---少々
薄力粉---大さじ2
片栗粉---大さじ2
揚げ油---適量
下準備
・鶏肉は小さめのひと口大に切る。
・ミニトマトは4つ切りにする。
1.【タネを作る】
鶏肉、トマト、白ワインを合わせ、トマトの種を取り出すようにもみこみ、約10分漬ける。
2.塩、こしょうを加えてひと混ぜし、薄力粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
*水分がある場合は、粉類を足してください。
3.【揚げる】
170℃の油でカリっと揚げる。又は弱めの中火で揚げ焼きする。
☆ポイント☆
トマトの種が取れてないとはねる可能性が大です。
トマトの種の部分はチキンになじませて。
その水分でむね肉もジューシーに仕上がります♪
粉類をいれたら水分の調節。
水っぽかったら粉を足してくださいね!
昨日の晩御飯
・フライドトマトチキン
・オクラのサラダ
・ 切り昆布とじゃこの佃煮 by ちょりママ
・ごはん
・根菜の豚なし豚汁風(?笑)
・夏野菜のおかか酢漬け(残り物)
・漬物
お昼にたくさん食べたようですが・・・。
作る気がわいちゃった。揚げちゃった。食べちゃった。
三拍子そろったこわ~い晩ご飯です。
ごはんが進むもん作ってどないすんのーーー。
食べちゃってどないすんのーーー。
食欲って鬼だわ。
チキラーズのちょりとちょりパパ。
もちろん大喜びですよ。
ちょり「うわぁぁ~~い♪ちきんちきん♪」だし。
ちょりパパ「俺、これナンバーワンだ!」だし。
よかった、よかった。
なんせ私が喜んじゃった、ちょりパパもうめーな!って言っちゃったニクイお方です。
yuiちんのお宅にお泊りしたときに、朝食にいただいた佃煮。
みっきりんから頂いたというきくらげと子持ちししゃもの子持ちの部分(たしか)の佃煮。
きくらげって生意気なお値段するし、もっと身近でこの食感を・・・。
子持ちししゃもって子持ちだけとるのも・・・ってか売ってないし!
そんな前置きがあって出来上がった美味な佃煮です。
朝もお昼もごはんとこれがあればいい!
もっと作りたい衝動に駆られました・・・。
レシピはこちらでご紹介してます。↓
切り昆布とじゃこの佃煮 by ちょりママ
今日も食べすぎちゃったよ~~のごはんでした。
ご馳走様でした~♪
プチ育児日記
昨日は乳児ママコンビで大宮ランチ~♪
ちょりの仲良しのお友達も一緒で雨の中らんらんでお出かけしました。
この笑顔・・・笑
「すぽんじぼ~~ぶ♪すくえあぱんつぅ~~~♪」
歌いながらニッコニコ。^^
埼玉の都会に上陸したスイパラ。(って略すらしい・・・照)
独身の頃に何度か行ったことあったけど、だいぶ昔の話です。笑
久しぶりに行ったんだけどね・・・。
軽食の皿から。
スパゲッティやらサンドやらカレーやら。
ん・・・ん・・・。前のがもっと美味しかった気がします。
パスタがアルデンテだったり、ソースが美味しかったり。
ま、ケーキが主役だからね!
ケーキのてんこ盛り1皿目がぶれており・・・ガク。
チースケーキ、チョコケーキ、ガトーショコラ。
スフレ、ベイクド、レアとか。
なんか色々あってさ、迷っちゃうんだけど、とったものが偏ってるよね。笑
たしかこの皿の前にまたパスタとかサラダとか食べて、この皿。
かき氷ですよ。もちろん。笑
あんこ入れてかき氷。ソフトのせて。むふっ
胃袋が拡大しているのがお分かりでしょう~~。
このかき氷にきなこかけてみたかったな・・・。
ケーキとパスタ、一緒に皿ってありえないよね。w
ママ友は甘い!って言ってたんだけど、比較的大丈夫だった私。
甘いものに弱かったはずなのに・・・。
強くなってるよ!ほんとーー!!きゃ~こわっ!!
この後もう1皿食べて時間切れ。
ほんと食べたわ・・・ハハ
ごはんの後はかき氷しか目もくれない方たち。
えっと・・・だいぶ高くつきましたけど。笑
その後は運動ってことで、大宮を見るだけショッピング。
W乳児。
だんだん背ものびてきて、成長中なのがわかる~。
そろそろ寝返りうちそうな激しい動きをするまめともん。
怖い日が近づいてます・・・。笑
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ
レシピブログへ 人気ブログランキングへ
*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼non-mamaちゃんへ
【フライパンで作る♪牛肉の赤ワイン煮込み なめからマッシュポテト添え】作ってくれてありがとう~♪すごく10年ぶりに久しぶりに行きました!笑 友達も一緒だと子どもも楽しめるからいいよね~^^
▼ヒデちゃんへ
ほんと幼稚園生のパワーは計り知れないですよ~~。いやいや・・・すごいです!笑 温泉ごっこたのしそう~^^献立のお役に立ててうれしいです!
▼フリ-ジアさんへ
ほんと暑いが口癖のようですよね。笑 酢は好きな我が家。この時期はとくに欲します~^^水分でないポイントがあるんで、おさえて作ってみてください♪^^
▼はなちゃんへ
お弁当、来年からかな?楽しみだね~笑 そうそ、佃煮って市販のものだとあまり買う気にならないのだけど、甘すぎないのがいいのかも^^クルミと小女子のね!小女子探してみるわ~~♪
▼yuiちゃんへ
【桃の白ワインゼリー】ありがとう~~♪いろんなフルーツでも楽しめるよね!!親戚ですから!笑
▼なっちちゃんへ
【イタリアン梅肉ドレッシング】【玉ねぎのハンバーグソースがらめ】作ってくれてありがとう~♪お手軽してくれてよかったよ~^^ほんと肉だよね!でもお肉適度に食べるとお肌にいいから、ママも得するでしょ?笑
▼ぺるしゃんちゃんへ
【桃の白ワインゼリー】ありがとうです~^^佃煮もあると便利な常備菜なのでオススメですよ!揚げものも焼きあげでもできるので!
▼めぇちゃんへ
【フライドトマトチキン】早速作ってくれてありがとう~!【黒酢コリコリなめたけ】【かぼちゃのごま味噌蒸し】毎度リピしてくれてすごくうれしぃ!!息子ちゃんがトマトパクパク食べてくれてよかった~!【クリスピーチキン】もいつもありがとうね^^
▼はーこちゃんへ
あら、奇遇ね~^^大宮かな?笑 ええ!!甘いものが・・・そう・・・。私は逆に大丈夫になってきたわ!なんでだろう・・・。笑 わが家は夏バテって未だになしで・・・どうしよう。笑
昨日も今日もお天気が悪いんだけど、暑さもなくある意味過ごしやすい。笑
幼稚園生のパワーをどこで発散させるか。
これが夏休みのママの課題です。
やっぱりスーパーまで歩くかね。^m^
今日のレシピ
昨日の晩ご飯からのレシピです~。
この季節は特に家庭菜園でも栽培しやすいミニトマトがたっぷり。
なんてご家庭も多いかと。わが家もそう~♪
今年はアイコを植えてみたけど、たっぷり豊作!!
お弁当がない今、ひたすら食べてます。笑
チキンとトマトの組み合わせが絶品!間違いないコンビはやっぱり美味です♪^^
ミニトマトの方が扱いやすいけど、普通のトマトでも。
同じくらいの大きさに切ってくださいね。
油はねを心配される方!大丈夫ですよ~~♪
ポイント抑えてくださいね!揚げ焼きでもできちゃいますよ。^^
フライドトマトチキン
材料費(目安):220円・1人70円
材料 <2~3人分> |
鶏むね肉---1枚
ミニトマト---8個程度
白ワイン---大さじ1
塩---小さじ1/2
こしょう---少々
薄力粉---大さじ2
片栗粉---大さじ2
揚げ油---適量
作り方 |
下準備
・鶏肉は小さめのひと口大に切る。
・ミニトマトは4つ切りにする。
1.【タネを作る】
鶏肉、トマト、白ワインを合わせ、トマトの種を取り出すようにもみこみ、約10分漬ける。
2.塩、こしょうを加えてひと混ぜし、薄力粉、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
*水分がある場合は、粉類を足してください。
3.【揚げる】
170℃の油でカリっと揚げる。又は弱めの中火で揚げ焼きする。
☆ポイント☆
トマトの種が取れてないとはねる可能性が大です。
トマトの種の部分はチキンになじませて。
その水分でむね肉もジューシーに仕上がります♪
粉類をいれたら水分の調節。
水っぽかったら粉を足してくださいね!
昨日の晩御飯
・フライドトマトチキン
・オクラのサラダ
・ 切り昆布とじゃこの佃煮 by ちょりママ
・ごはん
・根菜の豚なし豚汁風(?笑)
・夏野菜のおかか酢漬け(残り物)
・漬物
お昼にたくさん食べたようですが・・・。
作る気がわいちゃった。揚げちゃった。食べちゃった。
三拍子そろったこわ~い晩ご飯です。
ごはんが進むもん作ってどないすんのーーー。
食べちゃってどないすんのーーー。
食欲って鬼だわ。
チキラーズのちょりとちょりパパ。
もちろん大喜びですよ。
ちょり「うわぁぁ~~い♪ちきんちきん♪」だし。
ちょりパパ「俺、これナンバーワンだ!」だし。
よかった、よかった。
なんせ私が喜んじゃった、ちょりパパもうめーな!って言っちゃったニクイお方です。
yuiちんのお宅にお泊りしたときに、朝食にいただいた佃煮。
みっきりんから頂いたというきくらげと子持ちししゃもの子持ちの部分(たしか)の佃煮。
きくらげって生意気なお値段するし、もっと身近でこの食感を・・・。
子持ちししゃもって子持ちだけとるのも・・・ってか売ってないし!
そんな前置きがあって出来上がった美味な佃煮です。
朝もお昼もごはんとこれがあればいい!
もっと作りたい衝動に駆られました・・・。
レシピはこちらでご紹介してます。↓
切り昆布とじゃこの佃煮 by ちょりママ
今日も食べすぎちゃったよ~~のごはんでした。
ご馳走様でした~♪
プチ育児日記
昨日は乳児ママコンビで大宮ランチ~♪
ちょりの仲良しのお友達も一緒で雨の中らんらんでお出かけしました。
この笑顔・・・笑
「すぽんじぼ~~ぶ♪すくえあぱんつぅ~~~♪」
歌いながらニッコニコ。^^
埼玉の都会に上陸したスイパラ。(って略すらしい・・・照)
独身の頃に何度か行ったことあったけど、だいぶ昔の話です。笑
久しぶりに行ったんだけどね・・・。
軽食の皿から。
スパゲッティやらサンドやらカレーやら。
ん・・・ん・・・。前のがもっと美味しかった気がします。
パスタがアルデンテだったり、ソースが美味しかったり。
ま、ケーキが主役だからね!
ケーキのてんこ盛り1皿目がぶれており・・・ガク。
チースケーキ、チョコケーキ、ガトーショコラ。
スフレ、ベイクド、レアとか。
なんか色々あってさ、迷っちゃうんだけど、とったものが偏ってるよね。笑
たしかこの皿の前にまたパスタとかサラダとか食べて、この皿。
かき氷ですよ。もちろん。笑
あんこ入れてかき氷。ソフトのせて。むふっ
胃袋が拡大しているのがお分かりでしょう~~。
このかき氷にきなこかけてみたかったな・・・。
ケーキとパスタ、一緒に皿ってありえないよね。w
ママ友は甘い!って言ってたんだけど、比較的大丈夫だった私。
甘いものに弱かったはずなのに・・・。
強くなってるよ!ほんとーー!!きゃ~こわっ!!
この後もう1皿食べて時間切れ。
ほんと食べたわ・・・ハハ
ごはんの後はかき氷しか目もくれない方たち。
えっと・・・だいぶ高くつきましたけど。笑
その後は運動ってことで、大宮を見るだけショッピング。
W乳児。
だんだん背ものびてきて、成長中なのがわかる~。
そろそろ寝返りうちそうな激しい動きをするまめともん。
怖い日が近づいてます・・・。笑
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ
レシピブログへ 人気ブログランキングへ
*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼non-mamaちゃんへ
【フライパンで作る♪牛肉の赤ワイン煮込み なめからマッシュポテト添え】作ってくれてありがとう~♪すごく10年ぶりに久しぶりに行きました!笑 友達も一緒だと子どもも楽しめるからいいよね~^^
▼ヒデちゃんへ
ほんと幼稚園生のパワーは計り知れないですよ~~。いやいや・・・すごいです!笑 温泉ごっこたのしそう~^^献立のお役に立ててうれしいです!
▼フリ-ジアさんへ
ほんと暑いが口癖のようですよね。笑 酢は好きな我が家。この時期はとくに欲します~^^水分でないポイントがあるんで、おさえて作ってみてください♪^^
▼はなちゃんへ
お弁当、来年からかな?楽しみだね~笑 そうそ、佃煮って市販のものだとあまり買う気にならないのだけど、甘すぎないのがいいのかも^^クルミと小女子のね!小女子探してみるわ~~♪
▼yuiちゃんへ
【桃の白ワインゼリー】ありがとう~~♪いろんなフルーツでも楽しめるよね!!親戚ですから!笑
▼なっちちゃんへ
【イタリアン梅肉ドレッシング】【玉ねぎのハンバーグソースがらめ】作ってくれてありがとう~♪お手軽してくれてよかったよ~^^ほんと肉だよね!でもお肉適度に食べるとお肌にいいから、ママも得するでしょ?笑
▼ぺるしゃんちゃんへ
【桃の白ワインゼリー】ありがとうです~^^佃煮もあると便利な常備菜なのでオススメですよ!揚げものも焼きあげでもできるので!
▼めぇちゃんへ
【フライドトマトチキン】早速作ってくれてありがとう~!【黒酢コリコリなめたけ】【かぼちゃのごま味噌蒸し】毎度リピしてくれてすごくうれしぃ!!息子ちゃんがトマトパクパク食べてくれてよかった~!【クリスピーチキン】もいつもありがとうね^^
▼はーこちゃんへ
あら、奇遇ね~^^大宮かな?笑 ええ!!甘いものが・・・そう・・・。私は逆に大丈夫になってきたわ!なんでだろう・・・。笑 わが家は夏バテって未だになしで・・・どうしよう。笑