おはようございます~(^O^)/
ただいま海のそばに帰省中。
お天気が微妙な感じだけど、実に過ごしやすいぃ~。
ほいでは、帰省日記スタート♪

photo:01


朝6時半にスタート!

9時には祖母の家に着いて、一緒にお墓参りに行くのが、毎年のお盆行事。
今回は家からの出発だから、早起き!

ちょりもまめともんも眠いながらも、車に乗って、いざ!
出発ーー!

渋滞もそこそこ回避して、予定時間に着きました。
よかった、よかった。

ま、車中はお触り全開ですわ。
(⌒-⌒; )

photo:02


昨日の晩に朝食用に作っておいた、ドックパンにコストコで買ったソーセージをサンドでモーニング♪

ちょりパパ
「6本も食えるかなー!」
肩あげて喜ぶ。

私たちの分もあるんだよー。

おソーセージ好きのちょりも
にんまりガブリ。

ただ車に乗ってるだけでも腹が減るね。不思議だぁ。( T_ T )…

まめともんも大人しく乗ってます~

photo:03


だーいぶブレてるわ。

これがまめとに対して
“もん” とつけちゃった理由かも。笑

“もん”としてみたり。

photo:04


考える風してみたり。

お墓参りをすませて、
祖母の家でお昼ごはんをいただきました~。

photo:05


宅配のお寿司。

宅配なのに、海の近くだから?
ネタが厚っ!

はじめて手巻きが入ってるのみたかもー。

photo:06


ちょりにはお子様お寿司を頼んでくれて、ぷりきゅあのおもちゃ付き。

そりゃ、こんな顔だね。(^∇^)

photo:07


伯母の家に移動して、恒例の迎え火。

ちょりパパは結婚してこの迎え火、送り火に衝撃を受けたようで…。

以来、お盆にコレをしないとお盆を過した気がしないんだそうな。

ちょりはワァ~と歓声をあげてました。

photo:08


晩ごはん~。

あーあ、ぶれちゃった。泣

伯母が用意してくれました。
・刺身 まぐろ、サーモン、シメサバ、いか
・伯母曰く「よくわからないサラダ」笑
・かぼちゃとさつまいものサラダ
・焼きとうもろこし
・ごはん、味噌汁、漬物

photo:09



刺身ラーのちょりパパに、
サーモンキラーのちょり。

すごい勢いで食らう!

お寿司をお昼にいただいたのに。
すっきやのぅ~。

photo:10


焼きとうもろこし。

やっぱり焼くと違うねぇ~^^
香ばしくて美味しい!

北海道の農家さんから直送してもらったみたいです。
甘くてジューシー!

photo:11


私が作ったサラダ。

冷やし麻婆茄子だれの奴豆腐
のアレンジ。

練りごまがなかったので、多めにすりくごまを入れて。
クリーミーさがないんだけど、やっぱ好き~。

ゴーヤを茹でたものが下に入ってます。
夏野菜モリモリちゃん。

奥がよくわからないサラダ。^^

たっぷりたべたわぁー!
こりゃ、増量キャンペーン、間違いないね。( ̄◇ ̄;)


さて、今日は水族館に行くべかな。^^
みなさん、よき日をお過しください~。


応援お願いします~(´▽`*)ノ
レシピブログへレシピブログへ 人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼風ちゃんへ
そうなの。これが恒例でね~。ただいつも送り火をする前に帰っちゃうのよね・・・笑 わらなんだね~。その土地と土地の風習があっていいよね♪
▼ayakaちゃんへ
海のそばは魚もんがおいしいし、涼しいし。埼玉から比べると天国だよ~^^
▼unaちゃんへ
ここだからってわけじゃないんだろうけど・・・。伯父のうちの風習だと思うんだよね。違うかな。笑 避暑地に行った気分で満喫したよ~^^