いきましたよ~。幼稚園。
ふぅ~ふぅ~。まだ半日で帰ってくるけどでもやっと!
ちょりもきっと「やっと!」って思ってるに違いない・・・。^^
さて~静かになったわが家。モリモリやっつけますかーっ!
今日のレシピ

昨日の晩ご飯からのレシピです~。
ちょりに「おっきいおにく!」とリクエストを頂いて作ったのは・・・
長いお肉。( ´艸`) ちがうか?
お手軽に鶏むね肉でカリカリジューシーに食べやすく仕上げました♪
下味もこんだけ~~、やわらかく仕上がりますよ。
上新粉の衣でカリカリ~。
お弁当にもピッタリ!細いから短時間で出来るし、フライパンでOK!
ポイントはさっと中火でこんがりと揚げるとジューシーに仕上がりますよ☆
カリカリスティックチキン
材料費(目安):140円・1人50円
材料 <2~3人分> |
鶏むね肉---1枚
A
ヨーグルト(無糖)---大さじ2
薄力粉---大さじ1
塩---小さじ1/2
こしょう---少々
上新粉(又は米粉)、揚げ油---各適量
作り方 |
下準備
・鶏肉は観音開きにし、幅1.5cmくらいに切る。
1.【下味をつける】
鶏肉とAを合わせて約10分おく。
2.【衣をつける】
1に上新粉をしっかりとつける。
2.【揚げる】
フライパンに鶏肉が半分つかるくらいの油を入れて熱し、きつね色になるまで揚げる。
*中火でさっと揚げるのがポイントです。
*お好みでガーリックパウダーやブラックペッパーを加えて大人味にも♪
昨日の晩御飯

・カリカリスティックチキン
・課題試作品いろいろ・・・たっぷり・・・もりもり
・ごはん
ちょいととある課題に挑み中です。
ちょこちょこ色んなものを作るとやたら時間がかかります。
なんとか試作を終わり、あとは完成品を作っておしまいー。
一息ついた感じです。^^
なわけでこんな意味のなさそうな晩ご飯ショットです。・・・(=ェ=`;)
野菜モリモリ食べてるから気持ちがえぇ~のです。
もちろんちょりはチキンにハマリ。
にんまり。
でも「おっきいおにく」とは言ってなかった。
・・・ごめんね。大きいのじゃなくて長いので。┐(´ー)┌

もう1品、作ることができず・・・。
なわけで日記でも。最近購入したものたち。^^
色々悩んで探した結果。これにしましたとさっ♪のお話です。^^

今日もモリモリたくさーんいただきました!
ご馳走様でした~♪
プチ育児日記

どこまで続くのでしょうか?この暑さ。
いくら暑いのが得意としてる私やまめともんでも。
こーでもしないとやってらんない。
ちょっとは涼しいかね?
風呂上りじゃーないよ。

写真撮ってたら、この目つき。
怖いーよ。

何が日々変更中って・・・
あだ名。(そんなコロコロ変えるのか?)
言いだしっぺはもちろん、私。(母?)
まめと(名前)
↓
“もん”としてるから「まめともん」
↓
短縮化「まめもん」
↓
足とか手の皮膚が鮫肌なので「鮫肌もん吉」
↓
短縮化
ちょり「もんたーん」「もんきちさーん」
私「もんきっさーん」
日々変更中。
もはや、本当の名前はどこにも入ってない。

どんな名前で呼ばれようとも
まだ、極上の笑顔である。(。-∀-)♪
Special Thanks!いつもありがとう☆
日々のつくレポ報告、レシピ本の紹介、買ってくださった方、
そして遊びに来てくださって本当にありがとうございます。
応援お願いします~(´▽`*)ノ


*コメントは承認制になってます。
*コメントのお返事は頂いた記事に翌日追記します。
コメントのお返事
▼白蓮花ちゃんへ
いつもありがとう~^^極上、日々多くなってます。^^表情が豊かになってくると撮りがいもありますよね!チキン。ぜひぜひお弁当に~。またはじまりますね!笑
▼みきりんこちゃんへ
【オクラ黒酢ドレッシング】2日連続ありがとう~!^^もぅーすごくうれしぃ!!Wオクラって発想もすごいわ!おいしそうだった~^^ほんと近々、会いたいよー!9月になったら絶対!!
▼風ちゃんへ
ムネ肉さっそくやりますた。。。笑 昨日はありがとうね~^^早速お返事もらったよ!!だーい感謝♪♪
▼yumiちゃんへ
【甘みなすの海苔酢しょうゆ浸し】ありがとう~^^気に入ってもらえてよかったよ~。濡れタオル、結構いいよ~^^おっさんぽいけど。笑 ちょりが御世話・・・ん~~って感じかな。笑 でも声をかけてくれたりするからありがたいよね^^♪
▼ひろちゃんへ
ほんと日々成長です!
▼ayakaちゃんへ
9月に入ったからまたお弁当はじまるよ~~。のほほんとしていられないわね~。笑 日課のayaちゃん、尊敬するよ、まじで!!